卒業式に向けて
5年生が準備してくれた体育館で練習スタートです。心構えについてのお話からです。
【6年生】 2025-03-05 09:56 up!
卒業式会場準備
【5年生】 2025-03-05 09:15 up!
卒業式会場準備
メジャーで椅子を真っ直ぐに並べ,ぞうきんできれいに拭いてくれています。
【5年生】 2025-03-05 09:12 up!
卒業式会場準備
5年生が椅子並べ等の会場準備です。
頑張ってくれています。
【5年生】 2025-03-05 09:10 up!
学校朝会
?今朝はテレビ放送での学校朝会がありました。
校長先生のお話の前に,体力優秀賞の表彰がありました。
【学校日記】 2025-03-03 08:31 up!
6年生を送る会
【学校日記】 2025-02-28 12:37 up!
6年生送る会
【学校日記】 2025-02-28 12:21 up!
6年生を送る会
さすがの演奏に会場からはアンコール!
6年生はそれに応えてくれました。
【学校日記】 2025-02-28 12:08 up!
6年生を送る会
【学校日記】 2025-02-28 12:06 up!
6年生を送る会
【学校日記】 2025-02-28 12:03 up!
6年生を送る会
最後は迫力ある合奏です。
【学校日記】 2025-02-28 12:02 up!
6年生を送る会
【学校日記】 2025-02-28 11:58 up!
6年生を送る会
最後は6年生です。
5年生までの皆さんは,憧れの眼差しで見守っていました。
【学校日記】 2025-02-28 11:56 up!
6年生を送る会
【学校日記】 2025-02-28 11:50 up!
6年生を送る会
先生たち頑張っていました。
だいぶ練習してきました。
【学校日記】 2025-02-28 11:49 up!
6年生を送る会
【学校日記】 2025-02-28 11:39 up!
6年生を送る会
1年生の発表後…6年生かと思いましたが,何やら先生がゴソゴソ。
会場がざわついています。
【学校日記】 2025-02-28 11:37 up!
6年生を送る会
【学校日記】 2025-02-28 11:33 up!
6年生を送る会
最後は1番お世話になった1年生です。
1年間の思い出を,写真を見せながら感謝の気持ちとして伝えました。
【学校日記】 2025-02-28 11:31 up!
6年生を送る会
1年生の出し物を前に,優しい笑顔になる6年生です。
【学校日記】 2025-02-28 11:29 up!