最新更新日:2025/07/24
本日:count up23
昨日:86
総数:375550
学校教育目標「夢を抱き、自ら学び、たくましく生きる生徒の育成」

3月5日(水)最後の給食 2

給食が学校生活での楽しみの1つだった人も多かったはず。
今日も、クラスのみんなと教室でおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(水)最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、「最後の〇〇」が続きます。
今日は、「最後の給食」です。
2年間、お世話になった給食ですが、今日は、「最後の完食チャレンジデー」でもありました。

3月4日(火)卒業式予行3

予行では校歌の元気がなかったのですが、その後の練習で、できるみんなであることを見せてくれました。本番に期待です。
併せて、広島県中学校体育連盟体育賞などの賞状披露を行いました。たくさんの表彰、うれしいですね。元気が出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(火)卒業式予行2

3年生、引き締まったいい表情です。
所作も意識して、見ていてかっこいいなと感じます。
指先がピンと伸びるほど、高い意識で臨んだ人もいました。
カッコいい3年生として、卒業できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(火)卒業式予行

卒業式のリハーサルを行いました。
全校生徒がそろって、式全体の流れを確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(火)学校朝会

おはようございます。
今日は、3年生にとって最後の学校朝会です。
放送による朝会となりましたが、校長先生からのエールや生徒会の活動報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより(3月号)

学校だより(3月号)」と「3月行事予定」を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。

3月3日(月)ワックス清掃 2

時間の限り、いえ、時間を過ぎても最後まで献身的に取り組んでくれました。
きれいにした後は、やっぱり気持ちがいいものですね。
明日から、また、がんばれそうな気がします。
みんな、よくがんばりました。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(月)ワックス清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワックス清掃をしました。
半期に1度の大掃除。朝の雨が心配でしたが、何とか執り行うことができました。
毎日の掃除では手の届かないところもきれいにします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種様式

非常変災時の対応等

相談窓口

年間行事予定

行事予定

学校だより

スクールカウンセラーだより

いじめ防止等のための基本方針

広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835