最新更新日:2025/07/24
本日:count up12
昨日:38
総数:267961
学校教育目標 〜 自ら考え判断し、人や社会とつながり、夢の実現に向け前向きに取り組む生徒の育成 〜

3月5日 卒業式予行

4,5時間目、全校生徒揃って卒業式の予行が行われました。予行の前に広島県中学校体育連盟から優秀な成績を修めた代表生徒の表彰がありました。予行が始まると、在校生はお世話になった先輩方を気持ちよく送り出せるよう、思いを込めて歌いました。卒業生は卒業式まであと2日となりました・・・。先生や後輩に思いが伝わるよう本番は精一杯の返事と歌声を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日 授業の様子 特別支援学級

B2組、英語の授業様子です。1年生と2年生、別でそれぞれの授業を進めています。文法の学習では、テレビに生徒の興味ありそうな本や映像を写し、見ながら英文を作っていきます。少人数なので一人一人が声に出して単語を並べ文章が完成するので、楽しみながらしっかり学べています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日 授業の様子 2年生

2年4組、道徳の授業の様子です。教科書「海と空ー樫野の人々−」主人公が 1985 年のイラン・イラク戦争時のテヘランからの脱出する際にトルコ政府から提供された飛行機によって無事帰国できた実話から、樫野の人々やトルコの人々の中にある思いを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

重要

学校だより

生徒指導

行事予定表

進路通信

その他

広島市立城山北中学校
住所:広島県広島市安佐南区八木五丁目34-1
TEL:082-873-5506