最新更新日:2025/07/30
本日:count up72
昨日:140
総数:584762
春日野小学校ホームページへようこそ

大掃除その4

これは、4年生の様子です。
机の上や椅子を拭くと・・・
「こんなに汚れた!」と雑巾を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

大掃除その3

これも、2年生の様子です。
教室も廊下もきれいになりました。机や椅子の脚のほこりも取り除きました。
画像1
画像2
画像3

大掃除その2

これは、2年生の様子です。
窓枠の細かいところも届く道具を使って、ピカピカにしました。
画像1
画像2

大掃除その1

そして、クラスみんなで、力を合わせて大掃除!
冷たいお水でも、頑張ります。ロッカーの中もきれいに拭きました。
個別支援学級と1年生の様子です。
画像1
画像2

給食の様子その2

こちらも1年生。
「おいしい!」
いい笑顔です。感謝していただきました。
画像1
画像2

給食の様子その1

今年最後の給食!今日のメニューは、きつねうどん、かきあげ、ごはん、牛乳でした。
これは、1年生の様子です。
画像1
画像2

授業の様子その5

6年生もお楽しみ会をしています。自分たちで計画し、実行することも大切な学習です。
画像1
画像2

授業の様子その4

学級活動で、お楽しみ会を開いている教室もありました。
個別支援学級・4年生の様子です。みんなとても楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

授業の様子その3

6年生の様子です。
テストをしたり・・・図工の作品を仕上げたり・・・。
画像1
画像2

授業の様子その2

2年生の様子です。
話し合いの仕方も、とても上手にできるようになりました。
画像1
画像2

授業の様子その1

今年最後の1日は、4時間授業です。
これは、個別支援学級の様子です。
それぞれの学級で、最後の締めくくりの学習をしっかりと行いました。
画像1
画像2
画像3

学校朝会その3

その後、今年最後の校歌を歌いました。これは3年生の様子です。
元気に楽しい冬休みを過ごしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

学校朝会その2

早寝早起きなど規則正しい生活をすること、交通ルールを守り安全に過ごすことなどのお話がありました。
画像1
画像2
画像3

学校朝会その1

明日からの冬休みに備えて、校内テレビ放送で生活指導がありました。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その2

子どもたちは元気に登校してきました。
あいさつキャンペーンの元気な声も響いています。
画像1
画像2

朝の様子その1

今年最後の登校日です。
気温はかなり低く、下界には雲海が広がっているような幻想的な景色です。
画像1

個別支援学級 書写の特別授業

書写の特別非常勤講師を招いて、書き初めの練習を行いました。
3年生は「正月」4年生は「平和」です。筆の箱にや線の太さについて教わった子どもたちは、一画一画のびのびと書きました。
「最初に書いた字より上手に書けた。」「半紙いっぱい使って大きく書けた。」という声があがり、満足いく作品に仕上げることができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 リコーダーコンサート

12月20日(金)リコーダーコンサートがありました。
リコーダーを吹こう会の12名の皆様にお越しいただき、リコーダーの演奏をしていただきました。
いろいろな大きさのリコーダーに子どもたちは驚いたり、知っている曲を体を揺らしながら聴いたり、楽しい時間を過ごすことができました。
体育館は寒かったけれど、心はポカポカあたたかいコンサートとなりました。
リコーダー吹こう会の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2

1年生 掃除時間

掃除時間に1年生教室の前を通りかかると、廊下がピカピカになっていました。雑巾で、ていねいに水拭きをしているのでした。その跡がびっしりとついていて、一生懸命取り組んだことが、とてもよく分かります。素晴らしいです!
教室には6年生もいましたが、ほとんど自分たちでできるようになっています。教えてもらったことで、掃除の仕方がしっかりと身についたのですね。6年生のみなさん、ありがとう!
画像1
画像2
画像3

OJT研修その2

子どもの気持ちになってしっかり楽しみながら研修が進みました。
これからも、子どもたちが思わず学習にのめりこみ、参加したいと思うような授業づくりを目指していきます。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/5 3年安全マップ作成
3/6 委員会 3年パセリ収穫
3/7 木曜時程 1〜4年5時間授業 5・6年6時間授業
3/10 4年安全マップ作成
3/11 5・6年卒業式予行 1〜4年4時間授業

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616