![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:33 総数:208989 |
6年生を送る会![]() ![]() 思いを上手く伝えることができずにいる下学年の子どもたちに、やさしく声を掛け、なんとか安心させようとする姿や5年生の活躍を温かく見守る姿など、随所に6年生の成長ぶりを感じ取ることができました。 初めてグループリーダーとして活躍した5年生は、6年生に温かく見守られながら役をやり遂げました。1年後には今の6年生のように成長した姿でグループをリードしている姿が見られるのだろうなと思うと、4月から始まる新学年のスタートが楽しみになりました。 6年生のみなさん、最高学年として自覚と責任をもった行動をありがとう。在校生がしっかり6年生からのバトンを引き継ぎました。 4年生図画工作科「つなぐんぐん」![]() テント?オブジェ? 子どもたちは、どのようにつなぎ合わせていくと丈夫な立体に仕上がるか、自分たちの思い描くイメージに近くなるか、試行錯誤しながら取り組んでいました。 友達と発想を出し合って作り上げた作品は写真に収められ,次の時間に作品紹介として使われるようです。 2年生国語科「スーホの白い馬」![]() もちろん、先生も落ち着き、言葉を精選しながら子どもたちに問いかけています。ICTを取り入れた支援を適宜行うなど、学習指導、学級経営に向けて懸命に取り組んできた成果が姿となって現れています。一年という年月が子どもたち、先生にとって実りある一年となり、学年末を迎えようとしています。 |
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1 TEL:082-848-2061 |