最新更新日:2025/08/12
本日:count up10
昨日:23
総数:323146
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

5年生校外学習

画像1画像2
平和公園に到着しました。
国語科で学習した「たずねびと」の場面をたどりながら見学しています。

5年生校外学習

画像1画像2
平和公園に到着しました。
国語科で学習した「たずねびと」の場面をたどりながら見学しています。

5年生校外学習

画像1画像2
平和公園に到着しました。
国語科で学習した「たずねびと」の場面をたどりながら見学しています。

5年生校外学習

画像1画像2
相生橋から平和公園の景色を確認しています。

5年生校外学習

画像1画像2
歩いて平和公園に向かっています。

5年生校外学習

画像1画像2
5年生は平和公園とマツダミュージアムに校外学習に出かけます。
雨もやみ,まずは歩いて平和公園に向かいます。

1年生校外学習

画像1
バスに乗りました。
くたくたでスヤスヤタイムです。

1年生校外学習

画像1画像2
午後からは昆虫館の見学です。

1年生校外学習

画像1画像2画像3
美味しくお弁当をいただいています。

1年生校外学習

画像1画像2
美味しくお弁当をいただいています。

1年生校外学習

画像1画像2
美味しくお弁当をいただいています。

1年生校外学習

画像1画像2
修行はそろそろ終わりのようです。
この後は楽しみにしているお弁当です。

1年生校外学習

画像1
とりでのぼりの修行です。

1年生校外学習

画像1
丸太切りの修行です。

1年生校外学習

画像1
なわくぐりの修行
音が鳴らないように進みます!

1年生校外学習

画像1画像2
谷渡りの修行のです。

1年生校外学習

画像1画像2画像3
引き続き,楽しく,厳しい修行に取り組んでいます。

1年生校外学習

画像1画像2画像3
修行の様子です。
弓矢,壁登り,丸太渡です。

運動会の練習

画像1
3.4年生の様子です。
フラッグが揃うと,色も音もきれいです。

1年生校外学習

画像1画像2
森林公園に着きました!
今から忍者修行体験です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680