最新更新日:2025/08/01
本日:count up26
昨日:46
総数:101005
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

読み聞かせ

絵本
絵本ボランティアさんによる絵本の読み聞かせです。

今日は、もも組で英語の絵本の読み聞かせです。

初めての英語や、世界地図との出会いです。
読み聞かせ

わんわん

わんわん
子育てサークルわんわんさんが遊びに来られています。

今年度もわんわんさん幼稚園へ遊びに来てくださってありがとうございました。

まねっこ登校

まねっこ
まねっこ登校です。

小学校の正門で、業務の先生とあいさつを交わしています。
小学校では挨拶をした後に礼をする『語先後礼』に取り組んでおられるそうです。

業務の先生と一緒に元気な挨拶を交わしています。
登校

読み聞かせ

絵本
絵本ボランティアさんによる絵本の読み聞かせです。

アイスクリームや、かき氷や、ロールケーキなどが出てきます。
子供たちは、絵本を近くで見せてもらっています。

絵本ボランティアさん、ありがとうございました。
読み聞かせ

いろいろな

いろいろな
おひなさま
種類
おひなさまは、いろいろな種類があるようです。

大きさも様々で、子供たちはいろいろなおひなさまに興味津々のようです。

桃の節句

桃の節句
飾り
ひなまつり
桃の花は、何だか木の匂いがするそうです。

一人一人顔の表情が違って、どのおひなさまもうれしそうです。

ひなまつり

ひなまつり会
ひなまつり会では、それぞれ自分の作ったおひなさまを紹介しています。

お内裏様の剣を一生懸命作ったことを伝えたり、一緒にじっくり見たりしています。
じっくり

弥生

桃の花
3月の始まりです。

桃の花が咲いているのを見ると、春らしさを感じます。

今日は、『ひなまつり』です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

非常災害時の対応

園児募集

令和6年度園児募集について

子育てちょこっとアドバイス

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登園について

幼児の広場

広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831