最新更新日:2025/07/17
本日:count up4
昨日:17
総数:217862

校外学習の振り返りをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「6年生を送る会ーボウリングで楽しもう」の学習でお世話になったボウリング場とバス会社のみなさんに,感謝の気持ちを込めてメッセージカードを書きました。みんなの代表で,5年生の児童がボウリング場にお礼の電話をし,感謝の気持ちと作ったメッセージカードを贈りたいことを丁寧な言葉で上手に伝えてくれました。
出来上がったメッセージカードをボウリング場とバス会社にお届けし,とても喜んでいただく事ができました。

6年生を送る会

画像1 画像1
6年生を送る会が行われました。
この日のために3年生は練習を続けてきました。
3年生は「6年生応援団」となり、みんなでエールを送りました。
音楽の時間に学習した、レッツゴーソーレとメロンの気持ちを全校の前で披露しました。
当日はこれまでの練習以上に大きな声で、堂々と発表することができました。

図画工作科「楽しくうつして」

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科「楽しくうつして」の学習で,学校生活の思い出を表す紙版画を作っています。
おにごっこをしているところ,なわとびをしているところ,跳び箱をしているところなど,人の動きを表すのに試行錯誤しています。実際に刷ってみるのが今から楽しみです。

学習の様子(6年生)

画像1 画像1
6年生は学年集会を行いました。
卒業式の練習が始まるため、立派な式にするためにできることを考えました。
卒業まで残り13日です。素敵な式になるよう子ども達と力を合わせていきたいです。

6年生を送る会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生を送る会がありました。
1年生から手作りのメダルを受け取って参加しました。
心のこもった発表に、6年生は喜んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告書

食品ロス対策

相談窓口

広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875