最新更新日:2025/07/31
本日:count up67
昨日:83
総数:215091
【学校教育目標】自分らしく輝き 未来を拓く

4年生 理科 水のすがたの変化8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4年生 理科 水のすがたの変化7

 ビニール袋が膨らんで白くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 水のすがたの変化6

 ビニール袋の中に泡が入っていく様子を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 水のすがたの変化5

 水が沸騰した時に出る泡の正体を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学級懇談会

 たくさん保護者の方が学級懇談会に参加してくださいました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 じしゃく

 どのようなものが磁石につくか実験で調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科 かたちづくり

 かぞえぼうを使って、いろいろな形をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金) 1〜3年生 参観・懇談

 保護者の方が13:35まで待機しています。
 自転車も上手に並べています。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生 外国語活動2

 楽しいカード交換ゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動

 英語指導助手の小学校配置授業の一環で、二葉中学校のALTの先生がいらっしゃいました。
 ALTの先生の自己紹介を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 サッカー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年生 体育科 サッカー2

 コートがフリーなので、子供たちはものすごい運動量でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 サッカー

 1対1のミニゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 ともだちハウス3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 図画工作科 ともだちハウス2

 家の形を作ってから、いろいろな工夫をしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 ともだちハウス

 箱を使って、ともだちが住む家を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作科 ほってすって見つけて16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4年生 図画工作科 ほってすって見つけて16

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作科 マグネット・マジック2

 色画用紙、折り紙などを使って、コースを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校基本情報

学校だより

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

タブレット端末等情報関連

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

本校に入学予定の保護者の皆様へ

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

学校給食

食育だより

相談室だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347