![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:74 総数:1007174 |
3月3日(月)今日の給食
3月3日(月)今日の給食
3年3組の配膳の様子です。 今日のメニューは ちらしずし さわらの天ぷら おひたし 豆腐汁 牛乳です。 行事食「ひなまつり」…3月3日は「ひなまつり」です。ひなまつりには、ひな人形を飾り、桃の花やひしもちを供え、子どもの健やかな成長をお祝いします。ちらしずしは、酢飯にいろいろな具を混ぜたお寿司のことで、お祝いの時に食べることが多いです。また、今日は地場産物の日です。キャベツ・えのきたけ・みずなは広島県で多く作られています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(月)授業の様子(6)
3年3組から5組の総合的な学習の時間の様子です。
卒業式に向けての取り組みをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(月)授業の様子(5)
3年生も総合的な学習の時間です。
1組2組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(月)授業の様子(4)
2年4組から6組の様子です。総合的な学習時間で進路学習・高等学校調べをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(月)授業の様子(3)
2年生は総合的な学習の時間です。
1組から3組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(月)授業の様子(2)
1年4組は数学です。分布をよみとる方法を学習しています。
5組は理科で、火山の形からわかることを理解しています。 6組は英語。英文を読んで内容の理解をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |