![]() |
最新更新日:2025/05/10 |
本日: 昨日:267 総数:623091 |
3月3日(月)卒業式練習
今週末の3月7日(金)に行われる卒業式に向けて、3年生が練習を行っています。
整然とした姿、緊張感のある雰囲気の中で、一つ一つ動きを丁寧に確認をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(月)今日の給食
・ちらしずし ・さわらの天ぷら
・おひたし ・豆腐汁 ・牛乳 ※明日(4日)の献立 ・ポークカレーライス(ごはん) ・ツナサラダ ・牛乳 ![]() ![]() 3月3日(月)新しい日課のスタートです。
おはようございます。3月は雨のスタートとなりました。今日から新しい日課のスタートです。生徒会が朝読書の声掛けを行いました。早く慣れ、時間を有効に活用していきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下水道工事に伴う道路陥没事故に係る「建屋解体工事」および「下水道管復旧工事」のお知らせ (復旧工事かわら版 3月号)
広島市下水道局から工事についてのお知らせがありました。
広島市HPに掲載されていますので、こちらからご確認ください。 https://www.city.hiroshima.lg.jp/_res/projects/... 生徒の皆さんの登下校の際には警備員の指示に従うなど、安全に留意するようにしましょう。 ![]() ![]() 3月絆学習会について
3月も絆学習会を実施します。
ぜひ参加して、学習習慣を身に付けましょう。 3月3日には「祝卒業 黒板アート」の企画を実施します。 全学年対象です。 こちらもぜひ参加してくださいね。 祝卒業 黒板アートはこちら https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/... 3月予定表はこちら https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/... ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(金)今日の給食
・ごはん ・じゃがいものそぼろ煮
・五色あえ ・チーズ ・牛乳 ※来週月曜日(3日)の献立 ・ちらしずし ・さわらの天ぷら ・おひたし ・豆腐汁 ・牛乳 ![]() ![]() 2月27日(木)今日の給食
・パン ・クリームシチュー
・三食ソテー ・牛乳 ※明日(28日)の献立 ・ごはん ・じゃがいものそぼろ煮 ・五色あえ ・チーズ ・牛乳 ![]() ![]() 2月25日(火)絆学習会
2月最後の絆学習会になりました。
定期試験は終わりましたが、時間をつくり、学習に取り組む姿勢が見られます。 来週は、卒業企画「黒板アート」を実施します。 全学年対象です。生徒の皆さん、ぜひ参加してくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月25日(火)今日の給食
・大根のピリ辛丼(ごはん) ・ししゃものから揚げ
・ごぼうの炒め物 ・牛乳 ※明日(26日)の献立 ・ごはん ・赤魚の竜田揚げ ・切り干し大根の炒め煮 ・赤だし ・牛乳 ※公立一次選抜のため、3年生は、26日(水)〜28日(金)の3日間、給食がありません。 ![]() ![]() 2月25日(火)全校朝会
表彰に引き続き、先生方から「校則の見直しについて」そして「日課の変更について」のお話がありました。
最後に執行部から生徒の皆さんへのお話を紹介します。 みなさん、おはようございます。3月に近づき、だんだんと暖かくなってきました。季節の変わり目ですので、体調管理に気をつけましょう。 さて、先週は1・2年生は学年最後のテストがありました。3年生は明日から公立高等学校の一次選抜です。頑張ってください。 来週はいよいよ3年生の卒業式です。今のクラスで過ごすのも3年生は残り約1週間、1・2年生は残り約1か月です。もう少しで終わってしまいますが、楽しい学校生活を送りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(金)部活動の様子
昨日で第3回テストが終わり、今日から部活動が再開しました。
子どもたちは、寒い中でも元気よく体を動かし練習に励んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(金)今日の給食
・ごはん ・鶏肉のから揚げ ・よろこぶキャベツ
・すまし汁 ・いちごクレープ ・牛乳 ※来週火曜日(25日)の献立 ・大根のピリ辛丼(ごはん) ・ししゃものから揚げ ・ごぼうの炒め物 ・牛乳 ![]() ![]() PTA売店 春休み営業のお知らせ2月20日(木)今日の給食
・パン ・チョコレートスプレット
・ハンバーグのケチャップソースかけ ・卵スープ ・牛乳 ※明日(21日)の献立 ・ごはん ・鶏肉のから揚げ ・よろこぶキャベツ ・すまし汁 ・いちごクレープ ・牛乳 ![]() ![]() 2月19日(水)絆学習会(1・2年生 テスト前学習会)
明日まで実施の第3回テストに向けて、今日も絆学習会を実施しました。
テストへの取組も残すところあと1日です。 生徒の皆さんは体調も整えて、明日の3日目に臨んでくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日(水)授業の様子(9組 理科)
今日はカタクチイワシの胃の内容物の観察をしました。
魚もヒトと同じように食べ物を食べて生命を保っていることがわかりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 観音中だより2月17日(月)今日の給食
・冬野菜カレーライス(ごはん)
・フルーツミックス ・牛乳 ※明日(18日)の献立 ・ごはん ・すきやき ・はいはり漬け ・牛乳 ![]() ![]() 2月15日(土)第74回社会を明るくする運動表彰式
第74回社会を明るくする運動表彰式が西区更生保護サポートセンターで行われました。本校からは2年生の光原さんの作品、「仲間だよ」町全体が大きな輪 が標語コンテストにおいて、広島県推進委員会入選、優秀賞・西区推進委員会委員長賞に輝きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路だよりをアップしました
進路だよりをアップしました。右の「配布文書」の「進路だより」からご覧ください。
○ 進路だよりNo.14 ・ 公立高校の志願状況等に関する情報の掲載について ・ 今後の公立高校受検者の動き ・ 公立高校入学者選抜の携行品(持込みができる物品)について ・ 私立高校入学手続き金について |
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6 TEL:082-232-0458 |