最新更新日:2025/07/25
本日:count up32
昨日:85
総数:476281
〜自ら伸びる子 みんなで伸びる子 チャレンジする子〜

ありがとうございました!

 広島市には「大学生による学校支援活動」という制度があり、教員を目指す大学生がボランティアとして学校に訪問し、児童の学習等のサポートをします。
 今年度は、大学生1名がボランティアとして1年間活動してくださいました。今日が、最後の日でしたが、毎回子どもたち一人一人に寄り添いながら温かくサポートをしてくださいました。お世話になった子どもたちは「ありがとうございました!」と感謝の気持ちをたくさん伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室に行ってみると…

 算数科「三角形と角」の学習でした。角の大きさは、辺の長さに関係なく、辺の開きぐあいだけで決まることを学び、角の大きさ比べをしていました。子どもたちは、三角定規の角と比べ調べていました。電子黒板を使って、友だちにもしっかり説明でき、よく学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室に行ってみると…

 みんなでお話を読んで、困っている人がいたら、どんなことができるか考えていました。友だちの考えを聞いて「○○君に似ていて…」と言いながら伝えていました。
 一人で考えることも、友だちと考えることもできる時間は素敵ですね。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立石内北小学校
住所:広島県広島市佐伯区石内北三丁目23-1
TEL:082-941-5007