![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:26 総数:188557 |
【5年生】卒業式の準備
明日から卒業式の練習が始まります。今日はその準備です。5年生が、たて割りロング掃除に引き続き、頑張ります。
「この椅子を運んでください。」 とお願いすると、 「はい。」 と気持ちの良い返事が返ってきます。頼もしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【全学年】たて割りロング掃除-2-![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こうやって、少しずつ5年生がリーダーとして成長していきます。 【全学年】たて割りロング掃除-1-![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月の掲示!![]() ![]() 行事食「ひなまつり」
3月に入り,今日は「ひなまつり」の献立でした。
「ちらしずし・さわらのてんぷら・おひたし・とうふじる・牛乳」といった和食メニューです。各教室には,ミニひな祭りカードが給食センターから配られており,かわいい小さなおひなさまが教室に飾られました。 また,今日のメニューに使用されていた,キャベツ・えのきだけ・みずなは地場産物で,私たちが住んでいる地域で採れた野菜が使用されていました。野菜が苦手な子も一生懸命食べていました。3月はいよいよ1年間のまとめの月です。次の学年への準備として,給食をしっかり食べて元気に過ごしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【全学年】傘立ての様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |