![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:54 総数:262986 |
6年生を送る会 3![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 2![]() ![]() ![]() 6年生を送る会![]() ![]() ![]() 5年生の運営委員会がすべてを取り仕切ります。 各学年の出し物は、歌や呼びかけ、動画など、どの学年も気持ちのこもった、見ごたえのある出し物を準備してくれました。 みんなが大好きな憧れの6年生のために、一生懸命練習しました。 6年生のうれしそうな顔が心に焼き付いています・ 最後の6年生のお礼の出し物は、まさに6年パワーとスクラムの集大成でした。 自分たちだけで作るステージに圧倒されました。 笑いあり、涙あり、全校で過ごしたこの2時間は大切な思い出になりました。 3月、もうすぐお別れになることが寂しいですね。 DTMクラブ 児童作品展 VOL.3![]() 子どもたちの作品はこちらから DTMクラブ 児童作品展 VOL.3 2月27日(木)、今年度最後のクラブ活動で子どもたちが作った作品をご紹介します! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 子どもたちの作品はこちらから DTMクラブ 児童作品展 VOL.3 運動遊び教室![]() ![]() ![]() 寒い季節ですが、みんな元気いっぱい。速く走るか、じゃんけんが強いか。速さと運の勝負でポイント稼ぎます。写真は低学年の運動遊び教室の様子です。 4年生 総合的な学習の時間 「作品作り」2![]() ![]() ![]() 4年生 総合的な学習の時間 「作品作り」
4年生は総合的な学習の時間「川とともに生きる町 古市」で、昔古市の町が麻繊維の加工で栄えたことをを学びました。
この日は、前回のおこぎ作業でとれた繊維「コギソ」を使い、糸がほどけにくいねじり方でお守り玉を作りました。昔の人の苦労や加工の仕方に触れながら活動することができました。 「麻の古市を伝える会」の皆様、お手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。最後は、一年間学習でお世話になった感謝の気持ちを「はじまりの歌」で伝えました。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立古市小学校
住所:広島県広島市安佐南区古市二丁目21-1 TEL:082-877-1301 |