![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:53 総数:394321 |
3月に入っての授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中段の写真は3年生の道徳科です。ありがとうの気持ちを考えています。 下段の写真は5年生の理科の学習です。タブレットを活用してまとめています。 どの学年も次年度に向けてまとめを頑張っています。 3月3日(月)の給食![]() ![]() 郷土「広島県」に伝わる料理…もぶりごはんは、瀬戸内海沿岸で昔から食べられている料理です。もぶりごはんの「もぶる」とは広島弁で「まぜる」という意味です。もぶりごはんは、瀬戸内海でとれる魚介類と野菜などを甘辛く煮て、具と煮汁をごはんに混ぜた料理です。給食では、ごはんの上に具をのせ、こぼさないよう、もぶりながら上手に食べましょう。 |
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1 TEL:082-278-3204 |