最新更新日:2025/07/31
本日:count up15
昨日:57
総数:387412
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

4年 表現

4年生の,「飛翔〜ソーラン節〜」です。
迫力のあるソーラン節に,会場が一体となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 個人走

小学校生活最後の個人走です。
さすが6年生。
最高学年の走りは,見ごたえ十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 個人走

ピカピカの1年生から1年が経ち・・・
去年より一回り大きくなった2年生。
走りもたくましくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 個人走

しっかりと手を振って,
最後まで一生懸命走り切った4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 団体競技

何をしても可愛い1年生。
エビかにダンスでは,会場が盛り上がりました。
玉入れは赤白接戦でしたが,
最後は仲良く引き分けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 団体競技

 ダンスの後に,台風の目「草津の渦潮2024」をしました。練習の成果を発揮して,コーンを上手に回ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 団体競技

5年生の,縄跳びダンスと綱引きです。
赤白ともに,力いっぱい綱を引きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 個人走

トップバッターは5年生です。
全力を尽くして頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 個人走

小学校にあがって,初めての運動会のかけっこです。
力いっぱい走る姿がかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 個人走

昨年までは直線コースでしたが,
今年からカープを曲がります。
安心してください,しっかり曲がりましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会スタート!

 開会式の様子です。代表児童の6年生が,自分の役割をしっかりと果たす姿が大変立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ!

元気な草津っ子が登校してきました。
今日は運動会。頑張るぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

本日は,草津小学校の運動会です。
8時45分スタートです。
子ども達の頑張る姿をご覧ください。
画像1 画像1

運動会前日準備2

運動会が円滑に行えるように,
自ら率先して仕事をした6年生。
さすが,草津小の最高学年です。明日の運動会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会前日準備

午後から,6年生は運動会の前日準備をしました。
パイプ椅子を並べたり,グラウンドを整備したり・・・

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
(献立) ごはん じゃがいものそぼろ煮 ししゃものから揚げ はりはり漬け 牛乳

最後の練習4

 6年生の練習です。緊張感をもって取り組む6年生です。一つ一つの動作がそろってきました。明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の練習3

 3時間目からは5・6年生の練習です。
 まずは5年生。最後の確認です。きびきびとした動き、さすが5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の練習2

 次は1・2年生です。2年生が見ている前で練習に取り組む1年生です。明日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の練習1

 明日の運動会に向け、各学年が最後の練習に取り組んでいます。まずは3・4年生です。みんな真剣な表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校便り

保護者の皆様へ

生徒指導関係

シラバス

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131