最新更新日:2025/07/25
本日:count up12
昨日:41
総数:214732
学校だよりに学年からのお知らせも載っています。ご覧ください。

2年生 音楽科 音をえらんで合そうする楽しさをあじわおう4

 楽しそうに演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽科 音をえらんで合そうする楽しさをあじわおう3

 歌を歌う役割もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽科 音をえらんで合そうする楽しさをあじわおう2

 役割を決めて演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽科 音をえらんで合そうする楽しさをあじわおう

 「チャチャ マンボ」をタンブリンや木琴、カスタネットを使って演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写 3年生のまとめ

 八法を意識して、「水」という字を書きました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語科 先生に友達に聞いてみよう

 先生が話した英語の日本語訳を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 特別の教科 道徳 自分らしさとは

 一年間の成長を一枚のスライドにまとめ、発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語科 一字題一行詩

 詩を作って発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業記念コンサート

 保護者の方に劇や合唱、合奏を披露しました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校基本情報

学校だより

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

タブレット端末等情報関連

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

本校に入学予定の保護者の皆様へ

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

学校給食

食育だより

相談室だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347