![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:83 総数:215092 |
3年生 総合的な学習の時間 矢賀うり・ちしゃ発表会7
地域の方に歌のプレゼントをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間 矢賀うり・ちしゃ発表会6
子供たちの発表内容が大変すばらしかったので、感心されていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間 矢賀うり・ちしゃ発表会5
地域の方からお話をしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間 矢賀うり・ちしゃ発表会4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間 矢賀うり・ちしゃ発表会3
クイズ形式を取り入れながら、発表する人もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間 矢賀うり・ちしゃ発表会2
お世話になった地域の方もお招きしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間 矢賀うり・ちしゃ発表会
矢賀うり・ちしゃを育ててきたことや調べたことをスライドにまとめて、発表会をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育科 とび箱運動20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育科 とび箱運動19![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育科 とび箱運動18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育科 とび箱運動17![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育科 とび箱運動16
抱え込み跳びをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽科 合奏「ルパン三世」16![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽科 合奏「ルパン三世」15
指揮者に合わせて合奏しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽科 合奏「ルパン三世」14
音楽室で、初めて5年生全員で合奏しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育科 とび箱運動15
マットの横をうさぎ跳びで跳び越す動きづくりをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育科 とび箱運動14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育科 とび箱運動13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育科 とび箱運動12
平均台を使って腰の位置を高くして両足踏切と着地の動きづくりもしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育科 とび箱運動11
台上前転につながる動きや抱え込み跳びにつながる動き、開脚跳びつながる動きづくりをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |