![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:83 総数:567539 |
10月31日 3年第2回定期試験
3年定期試験の様子です。大変真剣に取り組んでいました。明日は、1・2年生も試験です。最善を尽くしましょう!
10月29日 授業の様子
2年生の授業の様子です。1・2年生は、11月1日、5日が試験日です。提出物等の確認や復習問題に取り組む時間もありました。
10月 秋ですね
思わず写真を撮りたくなる秋の空です。短い秋を楽しみたいですね。
10月24日 野外活動解団式
解団式の様子です。1年生のみなさんには、まだ少し疲れが見えたようでした。忘れられない思い出づくりができたようですね!
10月22,24日 2年修学旅行説明会・3年進路学習会
22日には、2年修学旅行説明会(下2枚の写真)を、24日には3年授業参観及び進路学習会(上2枚の写真)を開催しました。多くの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。
10月23日 2年実地調査
2年生は、総合的な学習の時間の取組として、班ごとに地域に実地調査に出かけました。写真は、グラウンドで集合することになっていた班のメンバーの確認の様子です。突然訪問させていただいた地域の皆様、ご協力に感謝いたします。
10月23日 1年野外活動22
昼食後、退所式を行い、お世話になった青少年交流の家からバスで出発です。
生徒達は2日間、全力で協力しながら楽しみました。1年生保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。ご家庭でお土産話で盛り上がっていただければと思います。 生徒のみなさんは、明日は、通常通りの登校で、10:40には下校します。野活のしおりが必要です。お疲れ様でした。今日はゆっくり休んでくださいね!
10月23日 1年野外活動21
スパゲティーとコーンフライが大人気でした。すぐに無くなってしまい、食堂の方も大忙しでした。
10月23日 1年野外活動20
カッターの後は、交流の家での最後の食事となる昼食です。
10月23日 1年野外活動19
続きです。楽しんで体験できたようですね。
10月23日 1年野外活動18
続きです。
10月23日 1年野外活動17
「かい立て」立てるまでが大変ですね。そして、記念撮影。
10月23日 1年野外活動16
真っ直ぐ進むにはなかなか大変です。
10月23日 1年野外活動15
カッターに乗り込んで力一杯かいを持ちます。
10月23日 1年野外活動14
カッター研修です。
10月23日 1年野外活動13
気合が入ったかけ声が聞こえてきそうですね。
10月23日 1年野外活動12
カッターに乗り込んでいきます。
10月23日 1年野外活動11
続々とカッターに乗船していきます。
10月23日 1年野外活動10
そして、カッター研修です。心配していた昨日までの雨も上がりました。集合もとてもいい姿勢ですね!
10月23日 1年野外活動9
2日目を迎えました。元気に朝食をいただきました。
|
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1 TEL:082-893-1265 |