![]() |
最新更新日:2025/04/02 |
本日: 昨日:242 総数:860441 |
令和6年5月31日(金)RCCスクール広島中高生ニュース4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放送日は、またお知らせします。 楽しみにしていてください。 令和6年5月31日(金)RCCスクール広島中高生ニュース3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『空白の学籍簿』について、しっかり紹介することができました。 平和学習の中で感じたこと、この学びをどう活かしていきたいか。 しっかり答えてくれました。 令和6年5月31日(金)RCCスクール広島中高生ニュース2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会執行部がインタビュアーとして活躍します。 インタビューもはきはき答えて、RCCの方も驚くくらいスムーズでした。 令和6年5月31日(金)RCCスクール広島中高生ニュース1![]() ![]() ![]() ![]() オープニングの撮影から始まりました。 令和6年5月31日(金)職場体験学習に向けて2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プロフィールの作成が終わると、事前訪問のアポ取りの電話の練習や事前訪問の練習をそれぞれ行っています。 令和6年5月31日(金)職場体験学習に向けて1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 事前訪問に必要な、プロフィールを作成しています。 丁寧な文字で、真剣に書いています。 令和6年5月31日(金) 登校の様子![]() ![]() ![]() ![]() 明日からは6月です。このまま梅雨入りしてしまうのでしょうか? しかし、その雨のおかげで、保健室前のアジサイが、いっきに咲き始めました。 雨の日は図書室を利用したり、教室でゆっくりおしゃべりをしたり過ごしましょう。 令和6年5月30日(木) 部活動の様子10![]() ![]() ![]() ![]() ケガをしないように頑張ってください。 今日は、涼しかったですが、どんどん暑くなります。 十分な水分を持ってくるのも大切ですが、何より、しっかり睡眠をとって、体調を整えましょう。 令和6年5月30日(木) 部活動の様子9![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年5月30日(木) 部活動の様子8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年5月30日(木) 部活動の様子7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年5月30日(木) 部活動の様子6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年5月30日(木) 部活動の様子5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年5月30日(木) 部活動の様子4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年5月30日(木) 部活動の様子3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年5月30日(木) 部活動の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年5月30日(木) 部活動の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの部活も、一生懸命頑張っています。 その様子をお伝えします。 令和6年5月30日(木) 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() 不審者が校内へ入ってきたときの対応です。 万が一に備えて行うのが、避難訓練です。 真剣な気持ちで取り組むことができましたか。 いざというとき、自分の命を守る行動がとれますか。 これから、いろんなことを想定した避難訓練が行われます。 真剣に取り組んでほしいと思います。 令和6年5月29日(水)5時間目の授業3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの授業もがんばっていました。 令和6年5月29日(水)5時間目の授業2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しみですね。 |
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1 TEL:082-251-7448 |