![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:296 総数:913755 |
令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() いよいよです。 令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() 門真市に入るところで渋滞に巻き込まれました。 令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() 「ものまねをしている人は誰でしょう?先生版」 が始まりました。 令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() さて、誰でしょう? 令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() 「私は誰でしょう?先生版」 が盛り上がっています。 性格は… 好きな食べ物は… 動物に例えると… 今一番欲しいものは… なかなか当たりません。 令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然に拍手が湧き起こりました。 そして、健康観察をしています。 令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 京都タワーのライトアップがきれいです。 令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お土産を買っている人もいますね。 令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらも紅葉がきれいです。 令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() 伏見稲荷で先生と遭遇。 令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんどん通過しています。 令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し寒くなってきたそうです。 八坂神社も順調に通過しています。 令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 迷いながら銀閣寺に到着した班、 京都市内を楽しんでいます。 令和6年12月10日(火)2年生修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大盛りを食べている強者もいるようです。 |
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1 TEL:082-251-7448 |