最新更新日:2025/05/09
本日:count up4
昨日:192
総数:1088277
メール連絡システム(スクリレ)へのご登録をよろしくお願いいたします。

在校生からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室前に在校生から卒業生へのメッセージが登場しました。桜の木をモチーフに、花びらの中に3年生へのメッセージがクラスごとに書き込まれています。

1・2年生へのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
階段の掲示版に3年生から1・2年生へのメッセージが登場しました。たくさんのハートを大きいハート型に掲示してあります。ひとつひとつのハートには、3年生から1・2年生へ向けたメッセージが書いてありました。心温まる掲示物です。

横山先生ありがとうございました

1−3と社会科でお世話になっていた横山先生が本日で最後になります。ありがとうございました。来週からは、石橋先生が戻ってこられます。よろしくお願いします。
画像1 画像1

卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の練習が始まりました。凛とした練習の様子をみると、別れの季節が近づいていると感じ、どことなくさみしさが漂います。残り僅かな中学校生活、しっかりと活動していきましょう。

第三回定期試験始まる

1,2年生は本日から、今年度最後の定期試験が行われます。次の学年に向けて自分の持っている最大限の実力を発揮してほしいですね!春はもう目の前です☆
画像1 画像1
画像2 画像2

門出を祝う会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9組、10組の生徒たちが、11組、12組、13組、14組の応援も受けて、門出を祝う会で、「たのきゅう」という劇を披露しました。練習の成果をしっかりと発揮し、素晴らしい演技を披露しました。拍手喝采でした。

あいさつ運動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨が降る寒い朝ですが、地域の方や、保護者の方があいさつ運動に参加してくださいました。いつも見守ってくださり、ありがとうございます。

三和中 おすすめメニュー発表会

 今日2年生は体育館で、これまで総合的な学習の時間で取り組んできた給食のおすすめメニューを学年で発表する時間がありました。
 生徒たちの好きなものをリサーチしたり、栄養素や食べ合わせを考えたりして各グループが独自のメニューを作成していましたね☆
 先生も、「おもしろいな」、「食べてみたいな」と思うメニューに投票しました!どんな結果になるか楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観のようすです。多くの保護者の方にご来校いただきました。いつも頑張っている子供たちですが、より授業に気持ちが入って、頑張る姿が印象的でした。

第45回全国中学校スケート大会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の岡さんが、スピードスケートの1000mに臨みました。全力を尽くした素晴らしいスケーティングでした。

青少年の思い発表大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
佐伯区民文化センターにて、青少年の思い発表大会が行われました。生徒会長の柿崎栞奈さんが「地域の方々とのつながり」という題目で素晴らしい発表してくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808