![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:341 総数:512426 |
2/7(金)3-4 家庭科
2/7(金)3-4 家庭科
2/7(金)3-4 家庭科
2/7(金)ひまわり4組
卒業式に歌う歌とアルトリコーダーと校歌の学習です。
先生から、アルトリコーダーでいろいろな曲を吹きますと課題が出ました。 「絶対無理」 すべての曲を無事吹き終えると 「できた」 そして笑顔が。 自信はなかったかもしれませんが、日ごろの授業を丁寧に学習しているから笑顔を見せることができたのでしょう。 日々の積み重ねは大切ですね。
2/7(金)ひまわり4組
2/7(金)1-3 社会
タブレットを使って安土桃山時代ことを調べていました。
2/7(金)1-3 社会
2/6(木) 寒い1日
本日は、雪も積り、いろいろな場所が凍結していました。
あちらこちらにかわいい雪だるまがありました。 寒いので風邪などひかように気をつけて下さい。
2/6(木) 本日の給食
本日の献立は
バターパン 鶏肉と野菜のスープ煮 野菜のソテー 牛乳 本日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。
2/6(木)3-3 美術
ねんどを使って作品を作ります。
自分自身への作品。 感謝の気持ちを込めて友達へのプレゼント。 個性豊かな作品がたくさんありました。 笑顔もたくさん見ることもできました。
2/6(木)3-3 美術
2/6(木)3-3 美術
2/6(木)3-3 美術
2/6(木)3-3 美術
2/6(木)3-3 美術
2/6(木)3-3 美術
2/6(木)2-4 社会
タブレットを利用して東北地方の地理や経済を学びます。
楽しく、班で協力しながら学習をしていました。
2/6(木)2-4 社会
2/6(木)2-4 社会
2/6(木)1-1 技術
gifを作成します。
みんな一生懸命作成し、個性的な作品がたくさんありました。
|
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1 TEL:082-271-4661 |