![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:58 総数:172651 |
修学旅行 海遊館4
海遊館で2回目のお土産タイムです。時間がない中、真剣に選んでいました。
![]() ![]() 修学旅行 海遊館3
チンアナゴやクラゲなどもいました。
![]() ![]() 修学旅行 海遊館2
中にはジンベイザメをはじめ、様々な生き物がいます。
![]() ![]() 修学旅行 海遊館1
日が沈み、暗くなってきた頃に海遊館に到着です。
きれいにイルミネーションされていました。 ![]() ![]() 12月12日(木) 中消防署見学
3年生は、火事から人々のくらしを守るために消防署の方々がどのような活動をしているのかを調べに行きました。実際に使っている車や道具についての説明をしていただき、仕事内容についての詳しいビデオも見ました。「どうして訓練を毎日行っているのですか?」「出動する時にいつも心がけていることはありますか?」など、不思議に思ったことを積極的に質問し、自ら知ろうとする姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 東大寺5
見学を終えると、お土産タイムです。
この後のお土産タイムもあるので、どこまでおこづかいを使うか迷いながら買い物していました。 ![]() ![]() 修学旅行 東大寺4
自分の番になると、穴の小ささに通れるかびくびくしていましたが、楽しそうに通り抜けていました。
![]() ![]() 修学旅行 東大寺その3
大仏殿の中では、柱の穴くぐりにもチャレンジしました。
![]() ![]() 修学旅行 東大寺2
教科書に載っている大仏や、建物の大きさに圧倒されていました。
![]() ![]() 修学旅行 東大寺1
第2の目的地・東大寺です。
クラスごとにガイドさんがついてくださり、説明を聞きながらまわりました。 ![]() ![]() 修学旅行 昼食2
みんな元気にしています。
![]() ![]() 修学旅行 昼食1
修学旅行最初のお昼ごはんです。
メニューは学生幕の内弁当でした。温かい煮麺もついていました。 ![]() ![]() 姫路城を見ながら…
お昼ご飯を食べた高田の馬場では姫路城を見ながらのひとときでした。みんな、朝早く出発したので、ごはんをペロリと平らげていました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 昼食会場へ
集合写真を撮った後は、徒歩で姫路城そばの昼食会場へ移動します。
![]() ![]() 修学旅行 姫路城にて
姫路城に到着しました。
姫路城をバックに集合写真を撮りました。 ![]() ![]() 修学旅行 バス内3
長かった高速道路をおりて一般道に入った辺りから、クイズが始まりました。
修学旅行の行き先に関わる事柄を調べて、自分達で事前にクイズを作ってきています。しおりのメモ欄にびっしり調べたことを書いている子もいました。 ![]() ![]() 修学旅行 龍野西SA
予定より少しだけ早めに2個目の休憩地点に着きました。
みんな元気にしています。 ![]() ![]() 修学旅行 バス内2
2号車の様子です。
![]() ![]() 修学旅行 バス内1
一号車の様子です。
![]() ![]() 修学旅行 福山SA
ほぼ予定どおり、休憩地点の福山サービスエリアに到着しました。
トイレ休憩がてら写真も撮りました。みんな元気にしています。 ![]() ![]() |
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60 TEL:082-241-4809 |