11月12日(火)4年生 音楽
かけ声をかけながら、おはやしのリズムで太鼓をたたきました.
「1組わっしょい」や「青崎ファイヤー」のかけ声で、楽しく太鼓をたたいていました.
最後は「ヤー」で終わります!!
【4年生】 2024-11-13 14:10 up!
11月9日(土)土曜参観日 教頭より
今日は年に一度の土曜参観日でした。天候にも恵まれ、多くの保護者、地域の方々に足を運んでいただき感謝申し上げます。
参観授業では、子供たちの生き生きとした学習の様子が見られたのではないかと思います。
3校時は体育館で大州中学校吹奏楽部による演奏会が行われました。
素晴らしい音色による楽しい演奏で子供たちの気持ちも高まり、手拍子や拍手で体育館はとても盛り上がりました。
教員も中学生の頑張っている姿も見られて、とても感動しました。これからの活躍も期待しております。
【教頭より】 2024-11-09 15:26 up!
11月9日(土) 3年生 土曜参観日
大州中学校吹奏楽部の演奏を聴きました。
卒業生も活躍していました。
【3年生】 2024-11-09 14:41 up!
11月7日(木) 3年生 なかよしタイム
なかよしがっぽラリーで行うお店の内容について、6年生から説明をしてもらい、当日の役割分担を決めました。
交代をしながら、店番をやってみて、改善点を出し合いました。
【3年生】 2024-11-08 08:21 up!
11月7日(木) 1年生 なかよしタイム
なかよしタイムがありました。
ガッポラリーのお店での役割分担をおこなっていました。
他の学年のお兄さん、お姉さんたちと協力して楽しいお店になるといいですね。
【1年生】 2024-11-08 08:21 up!
11月7日(木)2年生 町たんけんのおれいの手紙をわたしにいきました パート2
今日も町たんけんのお礼の手紙を渡しに行きました。感謝の気持ちが伝わったようで、お店の方に笑顔で受け取っていただけました。
【2年生】 2024-11-08 08:20 up!
2年生 つないで つるして パート2
だんだんと形になってきた様子です。
あっという間の2時間でした。
【2年生】 2024-11-08 08:18 up!
11月7日(木)2年生 つないで つるして
3・4時間目に、図画工作科の学習で「つないで つるして」をしました。
今日は特別にランチルームで学習しました。
ランチルームに入ると、わあ!と歓声が上がり、「早くしたい!。」とうきうきの2年生でした。
この紙はわっかにしてつるそうかな、友達のとつないでみようかなといろいろ考えながら学習を進めました。
【2年生】 2024-11-08 08:18 up!
11月6日(水) 1年生 図画工作科
「はこで つくったよ」
空き箱で色々なものを作りました。
算数でも学習していた「かたちあそび」の学習も活かしながら活動をしていました。
色々なものをみんなが作っていたので、作品の発表会も楽しかったです。
【1年生】 2024-11-07 07:44 up!
11月6日(水)2年生 町たんけんのお礼の手紙を渡しに行きました
町たんけんのお礼のお手紙を渡しに行きました。感謝の想いを届けに行き、お店の方が喜んでくださいました。
【2年生】 2024-11-07 07:44 up!
2年生 紙コップ花火の作り方
11月6日(水)
国語科の「紙コップ花火を作ろう」の学習で、実際に紙コップ花火を作りました。
説明文を読み取った後、作ったのですが、いざ作るとなると難しいところもあったようです。山おりや谷おりに苦戦していましたが、最後まで頑張って作りました!
【2年生】 2024-11-07 07:43 up!
11月1日(金) 3年生 県一斉地震防災訓練
今日は、地震が起きたときの身の守り方や、津波が来たときの行動の仕方について訓練しました。
【3年生】 2024-11-07 07:43 up!
10月31日(木) 3年生 図画工作科
空きようきのへんしん
友達の作品を鑑賞し、どんな工夫をしているか見つけました。
【3年生】 2024-11-07 07:42 up!
10月31日(木) 3年生 図画工作科
空きようきのへんしん
紙粘土を使って、空き容器を別の物に変身させました。
家で早く使いたいなあ。
【3年生】 2024-11-07 07:42 up!
修学旅行 バス車内
バスの車内では、バスガイドさんによるレクを楽しんだり、音楽を流して歌を歌ったりして、まだまだ盛り上がっています!
【6年生】 2024-11-01 17:00 up!
修学旅行 バス車内
【6年生】 2024-11-01 16:54 up!
修学旅行 下松SA
【6年生】 2024-11-01 16:49 up!
修学旅行 めかりPA
めかりPAでトイレ休憩をしました。
関門海峡を渡って、山口県に入ります!
【6年生】 2024-11-01 15:22 up!
修学旅行 バスで帰っています
外は雨ですが、バスの中は快適!そして、思ったよりも元気が残っています(^^)
【6年生】 2024-11-01 14:11 up!
修学旅行 帰路へ
少しお疲れモードですが、バスに乗って広島へ向かいます!
【6年生】 2024-11-01 13:56 up!