![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:261 総数:1117455 |
あいさつ運動です。
テスト後のやすらぎ
3日間のテストが終わり生徒たちもほっと一息。給食をおいしそうに食べていました☆
今日は、ごはん・ビビンバ・わかめスープ・牛乳でした! しっかり食べてテスト疲れを吹っ飛ばそう!!
ぐるぐるスクール
定期テスト始まる!
3日間にわたる第二回定期テストが始まりました。前回の6月のテストから4ヶ月の期間が空き、学習量も多くなりました。夏休みも含め勉強の成果が出ているとうれしいです☆
それでは、最終日まで気を抜かず頑張ろう!!
詩で自分を表現する
1年生の階段や廊下に掲示してあるものの中で、おもしろいなあと思ったものを紹介します☆ 共感できる作品があるのではないでしょうか? あいさつ運動です。
放課後学習会ひまわり
ぐるぐるスクール
新人大会です。
新人大会です。
新人大会です。
ステージ発表
合唱コンクール
本気で歌うというのは、人の心を揺さぶるものなんだなと感じさせられた合唱コンクールでした。保護者の方もたくさん来てくださり、見守ってくださいました。本当にいい空気の中三和中フェスタを終えることができました。ありがとうございました。 三和中フェスタ展示発表
三和中フェスタ展示発表
午前中に学年ごとに展示見学をしました。展示されたさまざまな作品を食い入るように見る子供たちのまなざしが印象的です。 いよいよ三和中フェスタ!
明日から三和中フェスタが始まります!明日は展示の部です。今日は、準備担当の生徒たちが会場づくりをしてくれました。
保護者の展示見学は14:00〜15:00です。生徒たちが、日々の授業や部活動で制作した作品をぜひご覧ください☆
お別れの時
本日、1年7組の副担任をしていただいた石津翔太先生が他の中学校に異動になったため、急遽お別れ会が行われました。
7組の生徒たちからは合唱曲「輝くために」を送りました。先生の目にも涙が…? 別れあれば出会いあり。新しい場所でも先生らしく頑張ってほしいですね☆7組の生徒も、石津先生の優しさを忘れず、お互いをさらに思いやるクラスを目指してくださいね!
新人大会です。
縦割り交流会
全校朝会
部活動の表彰をおこないました。多くの部が頑張ってくれています。 また、体育科の大久保先生がこの度、10月5日、6日に開催される、第54回全日本実業柔道個人選手権大会へ出場することになりました。生徒のみんなの頑張りを見て、自分もまだできるはずだ!がんばらねば!と一念発起したとのことです。生徒のみんなだけでなく、先生も頑張っています!! |
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |