![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:30 総数:216258 |
5年生 YAGA art gallery
「まだ見ぬ世界」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 YAGA art gallery
「どんぐりと山猫」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 YAGA art gallery
「モチモチの木」
![]() ![]() 2年生 YAGA art gallery
「ドキドキしたよ ワクワクしたよ」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 YAGA art gallery
「やぶいた かたちから うまれたよ」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たんぽぽ YAGA art gallery
秋の掲示です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科教育における特別講師による授業4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科教育における特別講師による授業3
実験装置を使って、流れる水の働きの様子を観察しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科教育における特別講師による授業2
様々な資料を基に、これまでの復習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科教育における特別講師による授業
広島大学の先生が来校し、流れる水の働きについて学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科 植物を育てよう7
教えていただいたように、パンジーの苗を上手に取り出して、土をかぶせました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科 植物を育てよう6
土を半分くらい入れます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科 植物を育てよう5
地域の農家の方にパンジーの植え方を教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科 植物を育てよう4
パンジーを植える準備をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間 地域の野菜を育てよう23
間引きを見て、感想を発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間 地域の野菜を育てよう22
間引いた矢賀ちしゃを観察しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間 地域の野菜を育てよう21
子供たちの目の前で、間引きをしてくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間 地域の野菜を育てよう20
地域の農家の方が来校されて、矢賀ちしゃの間引きをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科 ものの温度と体積7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科 ものの温度と体積6
ゼリーの動きが飛び出したり、フラスコの中に入ったりする動きに一喜一憂していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |