最新更新日:2025/08/12
本日:count up3
昨日:23
総数:323139
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

1年生校外学習

画像1画像2
修行はそろそろ終わりのようです。
この後は楽しみにしているお弁当です。

1年生校外学習

画像1
とりでのぼりの修行です。

1年生校外学習

画像1
丸太切りの修行です。

1年生校外学習

画像1
なわくぐりの修行
音が鳴らないように進みます!

1年生校外学習

画像1画像2
谷渡りの修行のです。

1年生校外学習

画像1画像2画像3
引き続き,楽しく,厳しい修行に取り組んでいます。

1年生校外学習

画像1画像2画像3
修行の様子です。
弓矢,壁登り,丸太渡です。

運動会の練習

画像1
3.4年生の様子です。
フラッグが揃うと,色も音もきれいです。

1年生校外学習

画像1画像2
森林公園に着きました!
今から忍者修行体験です。

1年生校外学習

画像1画像2
バスに乗り込み,楽しみいっぱいで出発です!

1年生校外学習

画像1画像2
バスに乗り込み,楽しみいっぱいで出発です!

1年生校外学習

画像1画像2
バスに乗って森林公園へ向かいます。
天気はどうにかもちそうです。

科学賞表彰式

画像1画像2
どれも素晴らしい研究でした!

科学賞表彰式

画像1画像2
夏休み中に取り組んだ「広島市科学賞」の表彰式を行いました。

後期始業式

画像1画像2
今日から後半スタート,後期始業式です。
今年度も残り半分となります。

中区青少年健全育成大会

画像1
今日が本番でした。
大変立派な発表でした!

校庭清掃

画像1画像2
地域・保護者・児童のお力を借りて,校内清掃に取り組んでいただいています。
後期を気持ちよく迎えるため,ご協力いただいています。

5年生道徳

画像1画像2画像3
5年道徳
意見が対立していますが、お互いの意見を聞きながら、「きまりの意義」について考えが深まっています。

運動会の練習

画像1画像2
3.4年生も運動場での練習に取り組み始めました。

運動会の練習

画像1画像2
1.2年生は今日から運動場での練習です。
自分の場所を確認しながら練習を進めています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680