![]() |
最新更新日:2025/11/10 |
|
本日: 昨日:52 総数:226201 |
2月26日(水) 6年生を送る会43
2月26日(水) 6年生を送る会42
2月26日(水) 6年生を送る会41
2月26日(水) 6年生を送る会40
6年生退場です。
2月26日(水) 6年生を送る会39
終わりの言葉です。
そして、アーチ係の児童が退場の準備をしました。
2月26日(水) 6年生を送る会38
校長先生の言葉です。
各学年の発表内容、これまでの準備、児童会執行部のがんばり、そして、6年生の素晴らしい演奏について大絶賛されました。
2月26日(水) 6年生を送る会37
2月26日(水) 6年生を送る会36
2月26日(水) 6年生を送る会35
全校児童で「はじめの一歩」の2部合唱をしました。
2月26日(水) 6年生を送る会34
2月26日(水) 6年生を送る会33
2月26日(水) 6年生を送る会32
音楽科の授業で学習した「情熱大陸」を披露しました。
2月26日(水) 6年生を送る会31
6年生の発表です。
2月26日(水) 6年生を送る会30
6年生は司会の児童が話すとき、体ごと向けて聞いています。
2月26日(水) 6年生を送る会29
2月26日(水) 6年生を送る会28
音楽科の授業で学習した「ルパン3世」の合奏を披露しました。
2月26日(水) 6年生を送る会27
6年生のやさしさについて、ユーモアたっぷりに表現しました。
2月26日(水) 6年生を送る会26
あいさつの場面をクイズ形式でユーモアたっぷりに表現しました。
2月26日(水) 6年生を送る会25
委員会での場面をユーモアたっぷりに表現しました。
2月26日(水) 6年生を送る会24
5年生の発表です。
矢賀南中ソーランでお世話になった場面をユーモアたっぷりに表現しました。
|
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |