![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:169 総数:501543 |
6月13日(木) 体育祭予行練習(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(木) 体育祭予行練習(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(木) 体育祭カウントダウン![]() ![]() ![]() ![]() 今日は予行練習を行います。 朝からギラギラ太陽が照りつける晴天です。 熱中症に気をつけながらがんばります。 今日のポスターは3年B組がお届けしました。 6月12日(水)体育祭予行について
【保護者のみなさまへ】
明日、6月13日(木)1〜4校時に体育祭予行練習を実施します。 生徒には周知しましたが、熱中症対策のため、十分な水分と、タオル、 必要な人は帽子を持ってくることを忘れぬよう、ご家庭でもご確認 ください。 学校でも水分補給タイムを一斉に取るなど、注意してまいります。 ご協力どうぞよろしくお願いいたします。 6月12日(水)予行練習準備(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だんだん日差しも夏を感じるようになりました。 暑さ対策をしっかりして元気で臨みましょう。 6月12日(水) 予行練習準備(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中は縦割り練習を行い、午後から予行準備を 行いました。 6月12日(水) 体育祭カウントダウン![]() ![]() ![]() ![]() 今日は縦割り練習を行いました。 ポスターは3年A組の作品です。 シンプルで爽やかさが伝わってきますね。 明日は予行練習です。爽やかなお天気となりますように… 6月11日(火) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 木材の各部の名称を覚えきるのを目標に、プリントを 仕上げています。 わかりやすく、うまくレポートができていますね。 6月11日(火) 体育祭カウントダウン![]() ![]() ![]() ![]() 今日は学年練習をがんばりました。 ポスターは2年C組の作品です。 よく見るといろんなキャラクターがいて、手の込んだ楽しい 仕上がりとなっていますね。 6月10日(月) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子を見てくださいました。 いつも温かく見守ってくださりありがとうございます。 6月10日(月) 体育祭カウントダウン![]() ![]() ![]() ![]() 今日の作品は2年B組です。 登場人物みんなが生き生きしていますね。 6月7日(金) 体育祭カウントダウン![]() ![]() ![]() ![]() 今日は縦割り練習を行います。 今日のポスターは2年A組の作品です。 エネルギッシュな表情ですね。力が湧きます。 6月6日(木) 体育祭カウントダウン![]() ![]() ![]() ![]() 今日は1年D組の作品です。 語呂合わせで「ハチ」が登場し、走る気満々です。 ナイスアイデアですね。 6月5日(水) 授業の様子(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年授業研究会で、学年の他教科の先生も授業を参観しました。 「現在進行形のgoneとbeenの違いを理解し、それを使って友達が行ったことのある都道府県を調査することができる」のが今日のめあてです。 いろいろなやりとりを通じて違いがわかるようになり、最後はお互いに行ったことのある都道府県をインタビューし合っていました。 これでgoneとbeenの違い、バッチリ理解できましたね。 6月5日(水) 絆学習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎回熱心に通って、先生方に教えてもらっている人もいます。 積み重ねが大切ですね。 6月5日(水) 体育祭練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は全体練習です。 湿気はありませんでしたが、なかなかの強い日差しの中でした。 熱中症対策をしっかりしながら取り組みます。 6月5日(水) 授業の様子(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は学年授業研究会で、学年の先生も授業を参観 しました。 「〜のとき」どうするか、時の条件を加えて伝えることができる …が今日のめあてです。 先生に示された3つの場面について、自分だったらどうするか、 英語で自分のことを伝え合いました。 積極的にコミュニケーションがとれているのがすばらしい! 6月5日(水) 体育祭カウントダウン![]() ![]() ![]() ![]() 今日は全体練習を行いました。 暑くなってきたので熱中症に気をつけながらがんばりましょう! 今日のポスターは1年C組の作品です。 6月4日(火)6月の花![]() ![]() ![]() ![]() 6月の花といえば「あじさい」。 本校舎から北校舎へ向かう階段の横に咲いています。 花の色合いに心和みます。 6月4日(火)体育祭カウントダウン![]() ![]() ![]() ![]() ポスターは1年B組の作品です。 |
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6 TEL:082-842-0022 |