最新更新日:2025/07/11
本日:count up112
昨日:191
総数:493107
★★  つながる のびる 古田中  ★★

2/21(金)本日の給食

本日の献立は

 ごはん
 鶏肉のから揚げ
 よろこぶキャベツ
 すまし汁
 いちごクレープ
 牛乳

今日は、行事食で「卒業祝い」でした。
3年生は、学校給食を食べるのがあと4回です。

今週もおいしくいただきました。
来週もよろしくお願いします
ごちそうさまでした。

画像1 画像1

2/21(金)2学年の廊下を覗くと

2学年の廊下の掲示板に「ありがとうの木」の掲示物がありました。

学校生活で嬉しかったことや感謝の気持ちをことばにします。
素敵なことばたくさんありました。
改めて文字におこして、嬉しかったことや感謝の気持ちをことば見ると元気がもらえ、前向きにいろいろなことを考えることができます。

まだ、見ていない人、ぜひ、見て下さい。そして、嬉しかったことや感謝の気持ちをことばを書くのはどうでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21(金)2学年の廊下を覗くと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



2/21(金)ひまわり4組

お好み焼きを作りました。
廊下からお好みソースの匂いが漂っていました。

慣れた手つきでお好み焼きを作っていました。
でも、よ〜く見ると、卵が場外に・・・・

いろいろアクシデントがありますが、おいしく焼けました。
残り少ない中学校生活。
たくさんいろいろな経験をして、時間を有意義に過ごして下さい。

ん、よ〜く見ると紙コップがたくさん積まれて、すごい高さになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21(金)ひまわり4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2/21(金)ひまわり4組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2/21(金)朝会

生徒会長が、ユースピースボランティアの募集の話をしました。

ユースピースボランティアとは、8月6日の平和記念式典に参列する全国の自治体の中・高校生を対象に、平成24年度から毎年「広島平和学習の集い」を開催し、参加者に原爆の概要を伝えるとともに、グループに分かれ、対話形式で平和の大切さを考えて発表してもらう行事を開催しています。この集いは広島の中・高校生等で構成するユースピースボランティア(YPV)が主体となって運営するもので、後半に行うグループ討議及び発表のまとめ役を担うなど、生徒の深い学びの機会であるとともに、貴重な体験となっています。

興味・関心のある人は担任の先生に相談をして、応募してみて下さい。
画像1 画像1

2/21(金)3-5 美術

石鹸粘土で感謝の気持ちを表現する作品を作っています。
個性豊かな作品が多数。
笑顔をたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21(金)3-5 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2/21(金)3-5 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2/21(金)3-5 美術

画像1 画像1
画像2 画像2


2/21(金)1-1 英語

パフォーマンステストに向けて最終確認。
タブレットを使って練習している人がたくさんいました。
今日、本番。できたかな〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21(金)1-1 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



2/20(木)本日の給食

本日の献立は
 
 パン
 チョコレートスプレッド
 ハンバーグのケチャップソースかけ
 卵スープ
 牛乳

本日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

2/20(木)2-6 技術家庭科

技術は、はんだづけを、家庭科はマカロニグラタンを料理していました。
作業はもくもくと、調理は楽しく行っていました。

フライパンを器用に使っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20(木)2-6 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2/20(木)2-6 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2/20(木)2-6 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2/20(木)2-6 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2/20(木)2-6 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661