野外活動76 カプラ
4組5組6組のフォトフレームが終わった児童は、カプラに挑戦です。午前は高く高く積み上げるグループが多かったのですが、午後は横に並べるグループが多くあります。子どもたちの発想の豊かさは、こうした作業からも見られます。
【★牛田小あれこれ】 2024-11-21 16:07 up!
野外活動75 カプラ
4組5組6組のフォトフレームが終わった児童は、カプラに挑戦です。午前は高く高く積み上げるグループが多かったのですが、午後は横に並べるグループが多くあります。子どもたちの発想の豊かさは、こうした作業からも見られます。
【★牛田小あれこれ】 2024-11-21 16:06 up!
野外活動74 フォトフレーム
4組5組6組の午後の活動は、フォトフレームづくりです。自然材を上手く生かしている児童がたくさんいます。
【★牛田小あれこれ】 2024-11-21 15:14 up!
野外活動73 フォトフレーム
4組5組6組の午後の活動は、フォトフレームづくりです。自然材を上手く生かしている児童がたくさんいます。
【お知らせ】 2024-11-21 15:13 up!
野外活動72 フォトフレーム
4組5組6組の午後の活動は、フォトフレームづくりです。自然材を上手く生かしている児童がたくさんいます。
【★牛田小あれこれ】 2024-11-21 14:11 up!
野外活動71 ディスクゴルフ
午後の活動は、1組2組3組はディスクゴルフです。昼食バイキングでエネルギー充電した子どもたちは、広場を走り回っています。
【★牛田小あれこれ】 2024-11-21 14:09 up!
野外活動70 ディスクゴルフ
午後の活動は、1組2組3組はディスクゴルフです。昼食バイキングでエネルギー充電した子どもたちは、広場を走り回っています。
【★牛田小あれこれ】 2024-11-21 14:08 up!
野外活動69 ディスクゴルフ
午後の活動は、1組2組3組はディスクゴルフです。昼食バイキングでエネルギー充電した子どもたちは、広場を走り回っています。
【★牛田小あれこれ】 2024-11-21 14:07 up!
野外活動68 昼食
昼食バイキングのメニューは、メンチカツ、野菜とビーフンの中華炒め、厚揚げの煮物、さつま芋のレモン煮、ボイルキャベツです。
メンチカツは大人気でした。
【★牛田小あれこれ】 2024-11-21 12:53 up!
野外活動67 昼食
昼食バイキングのメニューは、メンチカツ、野菜とビーフンの中華炒め、厚揚げの煮物、さつま芋のレモン煮、ボイルキャベツです。
メンチカツは大人気でした。
【★牛田小あれこれ】 2024-11-21 12:52 up!
野外活動66 昼食
昼食バイキングのメニューは、メンチカツ、野菜とビーフンの中華炒め、厚揚げの煮物、さつま芋のレモン煮、ボイルキャベツです。
メンチカツは大人気でした。
【★牛田小あれこれ】 2024-11-21 12:51 up!
野外活動65 昼食
昼食バイキングのメニューは、メンチカツ、野菜とビーフンの中華炒め、厚揚げの煮物、さつま芋のレモン煮、ボイルキャベツです。
メンチカツは大人気でした。
【★牛田小あれこれ】 2024-11-21 12:50 up!
野外活動64 カプラ
フォトフレームを作り終えた児童は、カプラを使って自由創作です。
仲間と協力して、いろんな形をつくり出しています。
【★牛田小あれこれ】 2024-11-21 12:09 up!
3年生 理科の学習の様子
豆電球と乾電池をつなげて、光らせます。どのようにつないだら、豆電球は光るのか、いろいろ試しています。
【★牛田小あれこれ】 2024-11-21 11:36 up!
3年生 社会科の学習の様子
一昨日地域のスーパーに見学に行った学級です。見学したことをもとに、お店ではなぜたくさんの工夫をするのか考えていました。
【★牛田小あれこれ】 2024-11-21 11:31 up!
野外活動63
フォトフレームを作り終えた児童は、カプラを使って自由創作です。
仲間と協力して、いろんな形をつくり出しています。
【★牛田小あれこれ】 2024-11-21 11:25 up!
野外活動62
フォトフレームを作り終えた児童は、カプラを使って自由創作です。
仲間と協力して、いろんな形をつくり出しています。
【★牛田小あれこれ】 2024-11-21 11:23 up!
野外活動61 フォトフレーム
1組2組3組はフォトフレーム作りです。昨日、施設周辺で集めた自然材と紙粘土を使って、お気に入りの写真を入れるフレームを作ります。子どもたちの楽しい発想を見ると思わず笑顔になります。
【★牛田小あれこれ】 2024-11-21 10:46 up!
野外活動60 フォトフレーム
1組2組3組はフォトフレーム作りです。昨日、施設周辺で集めた自然材と紙粘土を使って、お気に入りの写真を入れるフレームを作ります。子どもたちの楽しい発想を見ると思わず笑顔になります。
【★牛田小あれこれ】 2024-11-21 10:28 up!
野外活動59 フォトフレーム
1組2組3組はフォトフレーム作りです。昨日、施設周辺で集めた自然材と紙粘土を使って、お気に入りの写真を入れるフレームを作ります。子どもたちの楽しい発想を見ると思わず笑顔になります。
【★牛田小あれこれ】 2024-11-21 10:27 up!