最新更新日:2025/01/15 | |
本日:8
昨日:283 総数:838445 |
11月6日(火)学校朝会
校長先生の話は去年の公立入試試験問題の話から始まりました。どの教科も1〜3年生の分野から出題されていて、書いたり・説明したりする力が求められているとのことです。自らの進路を切り開くため、今日からすぐできる取り組みやそれを継続する大切さの話がありました。
11月5日(火)小学生部活動体験
体験授業の後に部活動の自由見学をしてもらいました。興味のある部活動に行き、真剣に見学をしていました。
11月5日(火)小学生授業体験
午後から祇園東中学校区の小学6年生を迎えて体験授業を行いました。中学校の先生方の30分間授業に興味津々で集中して受けてくれました。
11月5日(火)1年生調理実習
1年生の家庭科では調理実習を行っています。今日はサバの味噌煮を作りました。調理室の中は味噌の香りが漂っており、班で協力しながら美味しいサバの味噌煮ができていました。
11月5日(火)地震による避難訓練
地震の緊急放送が鳴った後、机の下に避難をする訓練を行いました。授業の途中に放送があり、さっと無言で避難をしていました。
11月4日(月)三世代交流グラウンドゴルフ大会
中学生も楽しく参加しています。
11月4日(月)三世代交流グラウンドゴルフ大会
今年度もふれあいを目的として三世代交流グラウンドゴルフ大会が行われました。三世代の笑顔がグラウンドに広がっていました。
11月1日(金)3年総合
3年生の総合では自己表現の面接が次のクラスに移りました。しっかりと考えられた内容を堂々と披露していました。
10月31日(木)ハッピー芋ほり
6時間目にハッピークラスのみんなで芋ほりをしました。最初にツルをとって、土を掘り大きなサツマイモを取りました。たくさんのサツマイモが収穫できました。これらのサツマイモを使って調理実習でスイートポテトを作ります。
10月31日(木)授業風景
今日の数学の授業では、レベルの高い問題を教えあう活動をしていました。1人で考えたい人は集中して考えていましたが、教え合いの姿が素晴らしかったので紹介します。一緒に考え・一緒に問題を解決する姿がありました。
10月30日(水)授業風景
社会では資料を読みとり、班で話し合って自分たちの言葉で説明するという授業をしていました。難しい内容でたくさんの資料がありましたが、良く話し合い活動をして発表していました。
10月29日(火)2年生技術
2年生の技術では、ついに作っていたロボコンが完成しました。班のメンバーでロボットを嬉しそうに操作しボールをキャッチしていました。
10月29日(火)3年生後期中間試験2日目
2時間目に数学のテストを受けている様子です。昨日にもまして真剣な表情で問題を解いていました。
10月29日(火)こどもに関する相談の窓口について掲載しました10月28日(月)1年生理科実験
1年生の理科の授業ではエタノール抽出の実験を行っています。マッチでガスバーナーに火をつけて、ゆっくりと丁寧に沸騰させ観察を行っていました。
10月28日(月)体育授業
今日のグラウンドは元気な声がたくさん聞こえてきました。1年生男子はテニス、1年生女子は長距離走、2年生女子はソフトボールをしていました。2年生男子は授業風景はありませんが、体育館でバスケットボールをしていました。
10月28日(月)2年生家庭科
2年生の家庭科ではハーフパンツを作っています。徐々に形に成りつつあります。ミシンの使い方も上手でした。
10月28日(月)3年生後期中間試験
試験中の様子です。静かな教室の中で聞こえてくるのは鉛筆で書く音のみでした。すごい集中力です。
10月25日(金)2年生解団式
3時間目は体育館で解団式をしました。校長先生の話・実行委員長の話・学年主任の先生の話をしっかりと顔を上げて立派に聴いてきました。修学旅行3日間でのさらなる成長を感じました。来週からはいよいよ生徒会選挙に向けて動き始めます。
10月25日(金)2年生総合
修学旅行から帰ってきた2年生は1・2時間目の総合の時間に振り返りを行いました。お世話になった方々への感謝状を書く時には、みんな真剣に丁寧に書いていました。
|
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1 TEL:082-874-6262 |