|  | 最新更新日:2025/10/26 | 
| 本日: 昨日:126 総数:321784 | 
| 消灯
10時になりました。 消灯です。 明日もまた子ども達の様子を紹介していきます。ご覧ください。  班長・副班長会議
今日1日を振り返っています。 課題を洗い出し、明日に繋げていきます。 この会議の後、部屋に戻りメンバーと共有します。 就寝予定は10時です。今のところ、体調不良等はなく、みんな元気に過ごしています。    キャンドルサービス
一人一人の手に火が届きました。 とてもきれいです。 昔から私たち人間は、火を大切にして生きてきました。そして、たくさんの文化を生み出しました。 今日大芝の子ども達の心にも温かな光が灯ったことと思います。    キャンドルサービス
友情、団結を深めるための聖なる火。 子ども達に分火です。 心を一つに、絆を深めていきます。    キャンドルサービス
貨物列車です。 今日のチャンピオンも決まりました!    キャンドルサービス
学校から先生達も応援に来てくれました。    キャンドルサービス
色々なスタンツをして楽しみました! 少し肌寒いですが、体を動かしてぽかぽかです。    キャンドルサービス
大盛り上がりです。    キャンドルサービス
きれいな火を見つめ、「もえろよもえろよ」を歌います。    キャンドルサービス
いよいよ始まりました。 子ども達の入場です。    夕べの集い
いよいよキャンドルサービスが始まります。   夕食
みんな元気に夕食の時間です。 しっかり食べてキャンドルサービスも元気いっぱいに楽しみましょう! 18時30分にキャンドルサービスが始まります!    夕食
夕食の時間です。 お腹がすいていた子が多かったようで、「美味しそうー!」と大盛り上がりです。    身辺整理
みんなで協力して、身辺整理です。    シーツの受け渡し
ベッドに使うシーツを取りに来ました。 各部屋で身の回りを整えます。    シーツの受け渡し
身辺整理に入り、シーツの受け渡しをしています。    キャンドルサービスに向けて
準備が整いました。 これから、宿泊棟へと移動します。    キャンドルサービスに向けて
モルックを予定より早目に終え、みんなでキャンドルサービスの準備に入ります。 素敵なキャンドルサービスになるといいですね。    モルック
雨プログラムの二つ目はモルックです。 クラスごとに分かれて活動しています。    モルック
狙いを定めて転がしていきます。    | 
広島市立大芝小学校 住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18 TEL:082-237-0258 |