掲示
【トピックス】 2025-02-17 11:19 up!
3年生算数
「倍の計算」
基にする量や割合が出てくる単元です。
【トピックス】 2025-02-17 11:18 up!
6年生国語
小学校で学習した漢字の総復習をしています。
たくさん漢字を覚えた4年生まで進みました。
【トピックス】 2025-02-17 11:15 up!
1・2年生算数
1年生は「なにざんになるかな」のプリントで立式の勉強をしています。
2年生は「長さの単位」のテストをしています。
【トピックス】 2025-02-17 11:13 up!
3年生国語
創作の物語が進んできました。
イラストも入れています。
【トピックス】 2025-02-14 10:28 up!
6年生社会
歴史の勉強が終わり、世界の国について学んでいます。
【トピックス】 2025-02-14 10:24 up!
1・2年生算数
1年生は図をもとに足し算や引き算の式を立てて問題を解きます。
2年生は長さの単位の確かめ問題をしています。
【トピックス】 2025-02-14 10:22 up!
音楽発表会
今日も発表会の練習がありました。
本番は1週間後に迫りました。
【トピックス】 2025-02-14 10:18 up!
学校と周りの風景
久しぶりに朝から良い天気です。
気温は氷点下3度と冷え込んで、プールも手前の半分が凍っています。
【トピックス】 2025-02-14 10:16 up!
1・2年生生活科
【トピックス】 2025-02-13 10:59 up!
3年生道徳
「よわむし太郎」
よわむし太郎が、殿様から白い鳥を守る姿を通して、よいと思ったことを行うときに大切な心について考えます。
【トピックス】 2025-02-13 09:21 up!
6年生英語
"What is your best memory ?"
"My best memory is 〜 ."
小学校生活での思い出を英語で会話しました。
【トピックス】 2025-02-13 09:19 up!
ひな人形
2月に入ってすぐひな人形を飾りました。
図書室が華やかになりました。
【トピックス】 2025-02-13 09:15 up!
3年生国語
漢字のプレテストをしています。
覚えていなかった漢字はすぐに覚えます。
【トピックス】 2025-02-12 10:17 up!
6年生国語
聞き取りのテストをしてます。
音声問題を聞いた後で、解答を記入します。
【トピックス】 2025-02-12 10:15 up!
1年生算数
「たしざんと ひきざん」
問題文を読んで、足し算の式になるのか引き算の式になるのか考えます。
【トピックス】 2025-02-12 10:11 up!
委員会
1年生は掃除をしました。
廊下をまっすぐ拭いていきます。
【トピックス】 2025-02-12 10:01 up!
委員会
給食週間の取り組みについて話合いました。
次の児童朝会での役割決めが主な内容でした。
【トピックス】 2025-02-12 09:58 up!
学校と周りの風景
地面が見えていた運動場も、1時間も経たない間に真っ白になりました。
【トピックス】 2025-02-12 09:56 up!
学校と周りの風景
今朝は雪が降ってなかったのですが、7時前から雪が激しく降りだしました。
【トピックス】 2025-02-12 09:54 up!