最新更新日:2025/08/26
本日:count up339
昨日:247
総数:640742
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

野外活動30 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食はバイキングです。自分の食べたいおかずを選んで取ります。活動がたくさんあったため子どもたちはお腹ペコペコで何度もおかわりをしています。

野外活動29

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食までの間に遊んでいる様子です。

野外活動28

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食までの間に遊んでいる様子です。

6年家庭科 調理実習

 ジャーマンポテトを作りました!じゃがいもの皮を包丁で剥きました。
 とってもドキドキしましたね(@@;)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動27 『夕べの集い』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17時から青少年自然の家に集う団体が集まり団体の紹介等を行う『夕べの集い』です。翠町小学校の皆さんが会の進行をしてくれました。
 牛田小学校代表児童は、今日の学びとこれからの活動の期待をしっかりと伝えました。

野外活動26

画像1 画像1
画像2 画像2
部屋での様子です。

野外活動25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋での様子です。

野外活動24

画像1 画像1
画像2 画像2
部屋に移動してシーツをリネン室に取りに行きました。部屋に入るとすぐに布団と枕カバーをセットします。

野外活動23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋に移動してシーツをリネン室に取りに行きました。部屋に入るとすぐに布団と枕カバーをセットします。

野外活動22

画像1 画像1
画像2 画像2
部屋に移動してシーツをリネン室に取りに行きました。部屋に入るとすぐに布団と枕カバーをセットします。

野外活動21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋に移動してシーツをリネン室に取りに行きました。部屋に入るとすぐに布団と枕カバーをセットします。

野外活動20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スコアオリエンテーリングの表彰式がありました。実行委員から優勝チームにメダルが授与されました。

野外活動19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
疲れて本部で休憩するグループが増えてきました。瀬戸内の穏やかな海を眺めながらホッと一息。

野外活動18 スコアオリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
残り時間が1時間もあるのに、疲れてあきらめてしまうグループも…本部にいる秋森先生が励まします。

野外活動17 スコアオリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
残り時間が1時間もあるのに、疲れてあきらめてしまうグループも…本部にいる秋森先生が励まします。

野外活動16 スコアオリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残り時間が1時間もあるのに、疲れてあきらめてしまうグループも…本部にいる秋森先生が励まします。

野外活動15 スコアオリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スコアオリエンテーリングです。山道、崖道を登り、瀬戸内海を眺めながらポストを見つけてまわります。

野外活動14 スコアオリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スコアオリエンテーリングです。山道、崖道を登り、瀬戸内海を眺めながらポストを見つけてまわります。

野外活動13 スコアオリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スコアオリエンテーリングです。山道、崖道を登り、瀬戸内海を眺めながらポストを見つけてまわります。

野外活動12

画像1 画像1
画像2 画像2
自由時間の後半は、明日のフォトフレームづくりに生かす自然材を探しています。小さめの松ぼっくり、ドングリ等を集めながらイメージを膨らませています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592