![]() |
最新更新日:2025/08/20 |
本日: 昨日:365 総数:899274 |
12月18日(水)部活動風景(サッカー部)
サッカー部では昼間でも肌寒いグラウンドでドリブル・シュート練習を一生懸命していました。とても格好良い姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日(水)部活動風景(吹奏楽部)
吹奏楽部では来週行われるアンサンブルコンテストに向けて練習をしています。アンサンブルコンテストに出場しない楽器は各パートに分かれて熱心に練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日(水)三者懇談
今日より3日間、午後から三者懇談があります。お忙し中のご来校ありがとうございます。短い時間ですが有意義な時間にしたいと思っております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)1年生学年集会
6時間目に1年生は学年集会をしました。今年度の振り返りとこれからの意気込みについて代議員が堂々と発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)1年生家庭科
1年生の家庭科は調理実習をしています。今週は野菜の蒸し煮です。蒸し器ではなくフライパンとクッキングシートを使用しました。盛り付けもきれいで美味しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)2年生家庭科
2年生のハーフパンツが完成に近づいてきています。ミシンで本縫いに入り形になってきました。中には早くに完成をしアップリケを作成してつけた作品もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日(月)生徒会役員認証式
生徒会役員選挙の結果をうけて校長式で認証式を行いました。来週の全校集会で新旧生徒会役員の交代式が行われ新生徒会役員のメンバーが発表されます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市立学校一斉閉庁(冬休み)の実施のお知らせ12月13日(金)公開授業研究会その5
協議会・講演会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金)公開授業研究会その4
学びの姿勢をとめず、50分間ずっと思考を繰り返えしていたという評価をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金)公開授業研究会その3
午後から公開中心授業を行いました。今年度は1年生保健体育女子でバスケットボールを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金)公開授業研究会その2
子供たちはいつもと同じ様子で授業に集中していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金)公開授業研究会その1
公開授業研究会の日でした。2・3時間目は来校された方々へ授業を公開し全クラスを参観していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(木)3年生理科
3年生の理科は運動とエネルギー分野を勉強しています。道具を使用して力の向きと大きさの違いを検証するクラス、タープテントの張り方を例にして検証するクラス、どちらもしっかりと理解をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当日の講演会資料12月11日(水)2年生女子体育
2年生女子の体育はバスケットボールのシュート練習をしています。今日は班で決められた時間内で何本のシュートが入るかを競いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日(水)2年生男子体育
2年生の体育では長距離走をしています。今日はタイムを計り懸命に走ったので、かなり息があがっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日(水)音楽
音楽の授業では長調でも短調でもない無調音楽を学んでいます。この無調音楽をタブレットのアプリを使用して創作しました。今日は班での活動でしたが協力して何とも不思議な音楽を創造していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(火)1年生授業風景
1年生の理科では音の伝達の速さを勉強しており班で協力して計算をしていました。英語は命令文の作り方の勉強・国語は和歌を協力して解読していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(火)3年生授業風景
3年生の国語では古文の意味を班で読解しています。理科では力の方向について一緒に考え、英語では1つのお題について班でディスカッションをしています。たいへん落ち着いて勉強に向かっている姿が見られます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1 TEL:082-874-6262 |