![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:61 総数:263548 |
何を見てるの???![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発表会の練習、楽しそうだもんね。 水溶液の性質(6年生)
2月13日(木)理科室では、6年1組が水溶液の性質について、協力して調べていました。石灰水に二酸化炭素を入れて白くなったものを「白くなったよ〜」「カ○ピスみたい」「飲む?」と言いながら見せてくれる子もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紙版画(2年生)
2月13日(木)2年1組の教室では紙版画を刷っていました。「刷るとどんな感じになるのかな」とワクワクしながら活動しました。できあがった作品を嬉しそうに見せてくれる子も多かったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リハーサル(3年生)
2月12日(水)3年2組では、安全マップの発表のリハーサルが行われていました。スライド、地図、原稿を上手く使い、分かりやすい発表でした。声の大きさや速さなどもよかったです。本番もその調子で頑張ってくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リハーサル(3年生)
2月12日(水)3年1組では、安全マップの発表に向けてのリハーサルをしていました。スライド、地図、原稿が完成し、役割分担をしながらの発表です。どのグループも良い発表ができていました。聴く側からのさらに良い発表につながるようなアドバイスもありました。本番は間違いなく、素晴らしい発表となると思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はたらく6年生![]() ![]() 生き生きと活動していました。 頼りがいのある立派な6年生です。 素敵な掲示(のび)![]() ![]() 気持ちが入っています(4年生)
2月12日(水)4年生は、二分の一成人式の練習を行いました。体育館へ移動する4年生は、しゃべり声が一つも無く、素晴らしい態度での移動でした。体育館に入ってからも、集中を切らさず、頑張っていました。本番が楽しみです。成功間違いない!
![]() ![]() ![]() ![]() 今朝は・・(2月12日)
雪も舞う、とっても寒い朝でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イラストクラブ
黒板アートに挑戦
テーマ「春」 ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動の様子
・体操クラブ
・プログラミングクラブ ・室内遊びクラブ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後のクラブ活動![]() ![]() てるてる坊主づくり??(図工クラブ)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 壮大なだるまさんがころんだ
休憩時間に見かけた風景
5年生のだるまさんがころんだ。 学級遊びのようで、凄い人数で行っていて、さらに距離も長い!! 70mぐらいあったんじゃないかな・・・・・ (1枚目の写真:スタートが奥に見える柵辺り・・・) (2枚目の写真:みんな楽しそう。) (3枚目の写真:オニが遠すぎて、写真では分かりません・・・・オニは声を大きく出さないといけないので大変そう・・・・) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 跳び箱練習(2年生)
2月10日(月)2年2組の跳び箱運動の様子です。上手ですね〜。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジグザグドリブル(2年生)
2月10日(月)2年1組の体育の授業の様子です。
みんな上手です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語科の学習(6年生)
2月10日(月)6年1組の国語科の授業の様子です。形式段落を「はじめ」「なか」「おわり」に分けていきます。文章の内容をしっかりと考えながら個人で分けたあと、班で交流しました。自分はどうしてこのように分けたのかを班のメンバーにしっかりと説明することができていました。班のメンバーの分け方とその理由を聞いて、班としての答えを一つにまとめます。友達の意見もよく聞き、しっかりと話し合って班の考えをまとめることができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おもちゃまつり(その2)
2年生のみなさん、とっても楽しい時間をありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() おもちゃまつり(その1)
2年2組のみなさんが、おもちゃまつりに招待してくれました。
2年生お手製のおもちゃを使って、一緒に遊びました。 優しく丁寧に教えてくれた2年生のみなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな上手いな〜(4年生)
4年1組版画 彫刻刀の使い方にも慣れ、とっても上手に彫り進めることができています。完成がとても楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1 TEL:082-921-4555 |