最新更新日:2025/08/06
本日:count up40
昨日:46
総数:374411

11/22 修学旅行(6年生) 86

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食の様子です。

11/22 修学旅行(6年生) 85

画像1 画像1 画像2 画像2
宅配便となりお店の荷物をお客様のもとへ運んでいます。

11/22 修学旅行(6年生) 84

画像1 画像1
菌研究者となり、顕微鏡を使って菌の研究をしていました。

11/22 修学旅行(6年生) 83

画像1 画像1 画像2 画像2
パイロットとなって飛行機を操縦しました。

11/22 修学旅行(6年生) 82

画像1 画像1 画像2 画像2
キッザニアの街の中はバスで周遊することもできます。

11/22 修学旅行(6年生) 81

画像1 画像1 画像2 画像2
体験の合間にはフードチケットを使って昼食を食べています。

11/22 修学旅行(6年生) 80

画像1 画像1 画像2 画像2
体験の合間にはお土産も購入しています。

11/22 修学旅行(6年生) 79

画像1 画像1 画像2 画像2
ドクターカーで出動して人命救助をしていました。

11/22 修学旅行(6年生) 78

画像1 画像1 画像2 画像2
警察官となり街のパトロールをしていました。

11/22 修学旅行(6年生) 77

画像1 画像1 画像2 画像2
看護師となって赤ちゃんのお世話をしています。

11/22 修学旅行(6年生) 76

画像1 画像1 画像2 画像2
食品開発者となり、開発された冷凍食品の味の検査をしています。臭いを嗅いだり、試食したりしてます。

11/22 修学旅行(6年生) 75

画像1 画像1 画像2 画像2
だし職人となり、こだわりのだしを作っています。

11/22 修学旅行(6年生) 74

画像1 画像1 画像2 画像2
医学研究者体験をしています。薬となる成分を研究し、貼付剤を作成しています。仕事が終わったらお金と自分が作った貼付剤をもらえました。

11/22 修学旅行(6年生) 73

画像1 画像1 画像2 画像2
銀行員の体験をしています。オンライン口座開設やお客様からのお問い合わせの対応をひています。

11/22 修学旅行(6年生) 73

画像1 画像1 画像2 画像2
キッザニア福岡の様子です。

11/22 修学旅行(6年生) 72

画像1 画像1 画像2 画像2
キッザニア福岡の様子です。

11/22 修学旅行(6年生) 71

画像1 画像1 画像2 画像2
筆記具屋でペン作り体験をしています。

11/22 修学旅行(6年生) 70

画像1 画像1 画像2 画像2
キッザニア福岡の様子です。

11/22 修学旅行(6年生) 69

画像1 画像1 画像2 画像2
科学捜査官の体験をしています。

11/22 修学旅行(6年生) 68

画像1 画像1
体験の合間にはグローバルカフェで英語のクイズなどに挑戦できるそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校便り

保健だより

食育だより

尾長小学校グランドデザイン

警報発表時等の緊急マニュアル

いじめ防止等の基本方針

年間指導計画

新型コロナウイルス・インフルエンザ関連

その他のお知らせ

こどもに関する相談の窓口

広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242