![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:21 総数:82582 |
1月23日(木) 駅伝大会本番2
最後は、縦割りチームで写真を撮りました。
何度も走った今日までの頑張りは立派でした。きっと全員が本番を走り切った達成感を感じたことでしょう。 勝ち負けにこだわらず、チームメイトや友だちを最後まで応援する様子や互いに健闘を称え合う場面を目にすることができ、心も体も温かくなった一日でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日(木) 駅伝大会本番1
この時季にしては、とても暖かい晴天のもと、第61回駅伝大会が行われました。
小・中学生と高等養護部生の縦割りで7チームと、似島学園職員チームを加えた8チームが参加しました。 競い合いの中でも、「最後まで頑張れ。」「その調子で走り切れ。」等、他チームも応援する姿が随所に見られました。 どのチームも今持っている力を思う存分発揮し、全チームが無事ゴールすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日(火) 駅伝予行練習(小・中学校)
最後の合同練習を行いました。本番と同じゼッケンを付けて走りました。これまで以上に真剣な表情で走り切ることができました。
いよいよ明後日が駅伝の本番です。さらに体調を整えて、児童・生徒全員で力を出し切って完走し、いい駅伝大会にしてほしいと思います。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(金) 駅伝合同練習(4)
今週になって、チームのメンバーを発表してから、走る順を話し合いました。
今回、初めてチームで練習しました。 小・中学生、高等養護部生全員を、走力により7チームに分け、1チーム9区間の合計タイムを計測していきます。 来週、もう一度合同練習を行った後、いよいよ23日(木)が本番です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立似島学園小・中学校
住所:広島県広島市南区似島町長谷1487 TEL:082-259-2311 |