![]() |
最新更新日:2025/10/21 |
|
本日: 昨日:37 総数:263136 |
修学旅行
修学旅行
修学旅行
修学旅行
修学旅行
修学旅行
修学旅行
修学旅行
バスレク
福山サービスエリア
福山サービスエリア
バスの中
バスに乗り込みました
出発式
きゅうりを植えました
毎日水やりをがんばって、おいしいきゅうりを育てることをがんばります!! 5年生 初めて裁ほうをしたよ
家庭科の授業で初めて裁縫道具を使って裁縫をしました。針に糸を通すのも一苦労。なかなか難しいですが、ボランティアの方の助けもあって一生懸命取り組んでいました。これからたくさん練習して上手に縫えるようになるといいですね!
6年生 家庭科調理実習
家庭科の授業で、調理実習を行いました。
野菜を切って炒めたり、卵を割って溶いたりして、美味しそうな野菜炒めとスクランブルエッグが出来上がりました。 自分達で作った料理の味は、格別です。「美味しい、美味しい!」と笑顔で食べて大満足の様子。 班のみんなで役割を分担して、調理から片付けまで手際良く行うことができました。
地域巡回
1、2年生 学校探検
生活科の「がっこうをたんけんしよう」の学習で、二年生が一年生を探検に連れて行ってくれました。おねえさん、おにいさんに理科室や工作室などを説明してもらい、たくさんの新しい発見がありました。
6年生 租税教室
法人会の方にお越しいただき、租税教室を行いました。
税金の使い方や必要性について、お話を聞いたりDVDを見たりして学習しました。 普段、耳にする言葉ではありましたが、より深く学習することができ、充実した時間になりました。ちなみに、「大河小学校の児童は声掛けに対する反応がいいね!」と褒めていただきました。
|
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1 TEL:082-253-4116 |