![]() |
最新更新日:2025/11/10 |
|
本日: 昨日:52 総数:226211 |
6年生 体育科 とび箱運動20
6年生 体育科 とび箱運動19
6年生 体育科 とび箱運動18
6年生 体育科 とび箱運動17
6年生 体育科 とび箱運動16
抱え込み跳びをしました。
5年生 音楽科 合奏「ルパン三世」16
5年生 音楽科 合奏「ルパン三世」15
指揮者に合わせて合奏しました。
5年生 音楽科 合奏「ルパン三世」14
音楽室で、初めて5年生全員で合奏しました。
6年生 体育科 とび箱運動15
マットの横をうさぎ跳びで跳び越す動きづくりをしました。
6年生 体育科 とび箱運動14
6年生 体育科 とび箱運動13
6年生 体育科 とび箱運動12
平均台を使って腰の位置を高くして両足踏切と着地の動きづくりもしました。
6年生 体育科 とび箱運動11
台上前転につながる動きや抱え込み跳びにつながる動き、開脚跳びつながる動きづくりをしました。
6年生 体育科 とび箱運動10
とび箱運動につながる準備運動をしました。
1年生 生活科 きせつとなかよし(ふゆ)17
1年生 生活科 きせつとなかよし(ふゆ)16
タブレット端末を使って、冬の気配を感じるものの写真撮影をしました。
6年生 社会科 新しい日本 平和な日本へ5
6年生 社会科 新しい日本 平和な日本へ4
産業の発展により、人々の生活はどのように変化したのかいついて、班で話し合ってまとめました。
1月30日(木) 新1年生保護者対象資料配付
新1年生の保護者の方が来校されて、資料を受け取り、「学校の持ち物」の実物をご覧いただきました。
配付した 「令和7年度 入学のしおり」 もご覧ください。 学校に足を運んでいただき、ありがとうございました。
2年生 算数科 長いものの長さのたんい2
|
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |