![]() |
最新更新日:2025/07/06 |
本日: 昨日:186 総数:555496 |
2月10日 公共交通機関利用に関する注意喚起
先日、バスの乗車マナー等について、地域の方より、次の3点についてご指摘がありました。1つ目は、バス待ちの列に友達が前にいるからそこに入れてもらう行為。2つ目は、席を広くとって、席を詰めて座らない。3つ目は、車内で大きな声で会話する。これらの行為は、公共の交通機関を利用する際に、マナー違反となります。利用する方々が、不快な思いをされないように、マナー・ルールをしっかり守っていくよう、生徒指導主事から、臨時で校内放送による注意喚起を行いました。
![]() ![]() 立志の集い風景6
最後に全員で、「ふるさと」を歌って、会を終了しました。
この度の会を開催していただいた瀬野学区コミュニティ協議会の皆様、誠にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 立志の集い風景5
広島市消防音楽隊の皆様による記念演奏がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立志の集い風景4
主催者の方から記念品を贈呈していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 立志の集い風景3
子どもと保護者から、それぞれの思いなどを書いた手紙の朗読がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 立志の集い風景2
生徒代表による誓いの言葉がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(土) 立志の集い風景1
瀬野学区コミュニティ交流協議会主催による「立志の集い」が行われました。この立志の集いは、地域に住む14歳の子どもたちを対象に、平成11年から行われています。来賓として、安芸区区長、海田警察署長、海田消防署長の皆様も出席されました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観風景2
授業参観の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観風景1
1年生は、6校時に、2年生は、5校時に授業参観がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路説明会風景2
進路説明会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日 進路説明会風景1
本日、5校時に1年生を対象に、6校時に2年生を対象に進路説明会がありました。授業参観も兼ねて行ったので、保護者の方にも同席していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日 入学説明会の様子
昨日、この4月に、本校に入学予定児童の保護者の方を対象に説明会を行いました。寒い中お越しいただき、ありがとうございました。
また、説明会の会場準備を2年6組の生徒、片付けを卓球部、女子バレーボール部が行ってくれました。2年6組のみなさん、卓球部、女子バレーボール部のみなさんありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日 学校朝会
学校朝会の様子です。前生徒会執行部が、生徒の声を聴き、協議する中で、ウォータークーラーの設置を企画し、その後取扱業者と連絡を取り、交渉等を進めてきました。それを、現在の生徒会執行部が引継ぎ、業者の方にも来校していただき、設置場所の最終候補場所の確認まで話を進めていることを、校長から全校生徒に対して説明がありました。
![]() ![]() 1,2年生 夏祭りプロジェクト発表会風景4
3月の最終プレゼン大会が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生 夏祭りプロジェクト発表会風景3
各クラス発表会の様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生 夏祭りプロジェクト発表会風景2
それぞれ、お菓子や飲み物などの販売や催し物などについて、企画・運営方法等について発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日 1,2年生 夏祭りプロジェクト発表会風景1
みどり坂の夏祭りプロジェクトの各クラス代表による3月の最終プレゼン大会に向けて、今日は、1,2年生の各クラスでグループごとのプレゼンを行いました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい活動推進協議会あいさつ運動風景2
ふれあい活動推進委員のみなさん、寒い中ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日 ふれあい活動推進協議会あいさつ運動風景1
本日の朝7:30〜8:00の間で、ふれあい活動推進委員のみなさんによるあいさつ運動が行われました。そのときの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生授業風景2
3年生授業の様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |