アスリーチ
後半は運動場に出て、体を動かしました。
ティーボールを使って、ボールの投げ方やバッティングを教えてもらいました。
【トピックス】 2024-10-02 09:19 up!
アスリーチ
最初にお話を聞きました。
どうしてオリンピックを目指したのか、代表選手に選ばれるまでソフトボールを続けられたのはどうしてかなど、子どもたちにも分かりやすくお話してくださいました。
【トピックス】 2024-10-02 09:16 up!
アスリーチ
「アスリーチ」とは「アスリート全国学校派遣プロジェクト」の通称です。
10月1日(火)に北京オリンピックのソフトボール金メダリストの坂井寛子さんが、志屋小学校へ来てくださいました。
【トピックス】 2024-10-02 08:29 up!
運動会
良い天気の中で運動会をすることができました。
保護者の皆様、地域の皆様盛り上げていただきありがとうございました。
【トピックス】 2024-10-01 15:45 up!
運動会
伝統の「志屋小ソーラン」です。
OBや地域の方も入ってくださり、迫力がでました。
【トピックス】 2024-10-01 15:42 up!
運動会
みんなで3チームに分かれて、リレーをしました。
一人トラックを1周走ります。
【トピックス】 2024-10-01 15:28 up!
運動会
玉入れは子ども、保護者、地域みんなでしました。
未就学児童も楽しんでいます。
【トピックス】 2024-10-01 13:37 up!
運動会
【トピックス】 2024-10-01 13:34 up!
運動会
縄跳びを使った表現運動です。
音楽に合わせていろいろな飛び方を披露しました。
【トピックス】 2024-10-01 13:30 up!
運動会
地域の方と一緒にシッポとりをしました。
子どもは体力がありますね。
【トピックス】 2024-10-01 12:54 up!
運動会
大玉転がしは、子ども対保護者・地域で1回戦を行います。
子どもチームにはOBも入っています。
【トピックス】 2024-10-01 12:51 up!
運動会
【トピックス】 2024-10-01 12:45 up!
運動会
9月29日(日)に「志屋学区運動会」が開催されました。
小学校と地域の共同開催です。
【トピックス】 2024-10-01 12:43 up!
準備
イスやテーブルをテントの下にきれいに並べました。
低学年はお掃除をがんばっています。
【トピックス】 2024-09-27 15:23 up!
準備
9月29日(日)の運動会の準備をしました。
テントを張ったり、イスやテーブルを出したり、協力してがんばりました。
【トピックス】 2024-09-27 15:22 up!
3・6年生音楽
3年生は「茶つみ」、6年生は「われは海の子」の歌詞から思い浮かぶ景色をワークシートに書いています。
【トピックス】 2024-09-27 11:25 up!
1・2年生国語
1年生も2年生もまとめのテストをしました。
まとめのテストでは、教科書にない文を読んで問題に答えます。
【トピックス】 2024-09-27 11:23 up!
3年生国語
今日は文集ひろしまの締め切りの日です。
丁寧に清書をしています。
【トピックス】 2024-09-26 12:52 up!
6年生社会
プレテストをしています。
室町時代が終わりました。
【トピックス】 2024-09-26 12:51 up!
1・2年生国語
2年生は「どうぶつ園のじゅうい」
1年生は「うみの かくれんぼ」
を音読しています。
【トピックス】 2024-09-26 12:50 up!