![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:12 総数:57423 |
3年生道徳![]() ![]() 人によって態度を変えるなおとの姿などを通して、公平に接することが大切な訳を考えます。 6年生算数![]() ![]() 中学校の学習へつながります。 1・2年生算数![]() ![]() 2年生は九九の学習に入ります。 読み聞かせ![]() ![]() 子ども達も真剣な表情で聞き入っています。 委員会![]() ![]() 委員会![]() ![]() 3年生国語![]() ![]() 自分で選んだ食べ物について、友達に教える文を書いています。 6年生算数![]() ![]() 比例と反比例は手強いですが、しっかり身につけよう! 1・2年生算数![]() ![]() 「けいさんがんばりカード」に時間を記録しています。 2年生はかけ算の式に表せるものを探しています。 「棚が縦に3段、横に3列だから・・・」 図書室![]() かわいいPOPもついています。 学校と周りの風景![]() 全ての葉が色づくのもまもなくですが、すでに散り始めています。 英語![]() ![]() トランプのようにカード配ったら、アルファベット順に持っているカードを出します。その時に、そのアルファベットから始まる単語を言い、みんなで繰り返します。 3年生社会![]() ![]() 発見したら、学校の地図に記入していきます。 3年生算数![]() ![]() まず、小数の仕組みを考えます。 6年生国語![]() ![]() もう少しで、小学校6年間の漢字の復習に入ります。 1・2年生算数![]() ![]() 2年生はかけ算に入りました。 学校と周りの風景![]() 昨年より10日以上遅れています。 1・2年生道徳![]() ![]() 好き嫌いで座席を選びたがるうさぎの行為などを通して、好きか嫌いかで行動を変えるのはどうして良くないのかを考えます。 6年生社会![]() ![]() 歴史上の人物もたくさん出てくるので覚えるのが大変です。 3年生道徳![]() ![]() 正しいと思うことをはっきり言えない自分を嫌に思う「わたし」の姿を通して、正しいと思うことを行うために大切なことを考えます。 |
広島市立志屋小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1 TEL:082-828-0059 |