最新更新日:2025/07/24
本日:count up7
昨日:85
総数:838874
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

5年生「Doスポーツ」ソフトテニス体験

 2月7日(金)に、5年生を対象として、スポーツ選手とふれあうことを目的とした「Doスポーツ」が行われました。
 広島を本拠地とされているソフトテニスチーム「NTT西日本ブルーグランツ」の監督と選手、3名の方に来ていただきました。活動では、子どもたちにソフトテニスのスマッシュの打ち方を教えていただいたり、デモンストレーションとして一流の技を見せていただいたりしました。
 トップアスリートの技を見て、その迫力と速さに驚き、子供たちの眼差しはキラキラと輝いていました。
 今回の活動を通して、スポーツへの親しみをもつことができました。また、自分が住んでいる地域・広島を本拠地として活動しているチームや選手と交流することで、地域に対する愛情も育ったと思います。
 NTT西日本ブルーグランツのみなさん、大変ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の時間の様子です。今2年生は,お話の世界の絵を描いています。「かさじぞう」のお話を聞いて,それぞれが心に残った場面を絵に表しています。
 クレパスや絵の具を使って,自分のイメージに合うように楽しんで活動に励んでいます。完成の日が楽しみです。

入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和7年度入学児童の保護者様を対象とした、入学説明会を行いました。
 入学予定児童数117名の保護者の皆様がご来校になりました(一部、欠席者を除く)。
 五日市小学校のきまりや日課、学用品等、幅広い内容についてお伝えしました。
 保護者の皆様、ご来校くださり、ありがとうございました。
 なお、4月1日(火)に入学受付がありまので、宜しくお願い致します。

雪の一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日からの雪で、五日市小学校区は、道路や建物やグラウンドも一面の雪に覆われました。
 朝から、児童たちが雪遊びを楽しむ様子が見られました。グラウンドには、子供たちの元気な声があふれていました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

お便り

五日市小学校PTA

インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症に関する報告

緊急時の対応

学校生活のきまり

広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288