最新更新日:2025/09/04
本日:count up218
昨日:414
総数:835447
9月の生活目標は『3分前入室!! 1分前着席!!』「時計を見て行動しよう!」「みんなで声をかけあおう!」『8時20分までに正門を通過しよう!!』です。

2月6日(木) 給食の様子(1−4)

今日の献立はバターパン、鶏肉と野菜のスープ煮、野菜ソテー、牛乳。

4組の給食当番はてきぱきと動き、あっという間に準備ができました。

当番以外の人が自習をしながら静かに待っている姿は

とても印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(水) 授業の様子(1−3)

1時間目 理科、深成岩と火山岩のつくりのちがいについての授業。

それぞれの外観を観察したあとは、

薄く削られた岩石を蛍光灯に透かして見たり、

顕微鏡で観察をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(火) 全校朝会(放送)

今朝の全校朝会で、校長先生からお話がありました。

「いよいよ2月です。

 一年間で一番寒いと言われる大寒が一昨日まで。

 昨日からは「立春」、二十四節気の最初の節気で
 
 暦上 春の始まりと言われる日です。

 さて、これから入試に挑む3年生の皆さん、

 落ち着いて日ごろの実力を出し切ってください。

 入試制度がどうであれ、毎日、胸を張って

 自分を評価してもらえる人になりましょう。

 そして、将来の夢や希望に一歩一歩近づきましょう。」

画像1 画像1

2月3日(月) 教育相談(2/3〜7)

1、2年生の教育相談が始まりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

月中行事

週の時間割

給食

国泰寺中学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

PTA常任委員会報告

部活動予定表

広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41
TEL:082-241-8108