![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:16 総数:258064 |
修学旅行![]() ![]() 可愛らしかったです。 修学旅行![]() ![]() ![]() カメラマンさんにたくさん写真を撮ってもらいました。 (写真中) シロナガスクジラの骨と並んでエスカレーターを降りてきました。 (写真下) 神秘的なクラゲに見入っていました。 修学旅行![]() ![]() ![]() クイズにチャレンジしています。 (写真中・下) イワシの大群と出会いました。 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 大きくて可愛らしいです。 修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() 「山」の左下です。 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 大砲跡、八双飛びなどです。 修学旅行![]() ![]() ![]() 「習い事の先生が、いつもお土産かくださるから。」 と言いながら、手にお土産を持っていました。 修学旅行![]() ![]() ![]() 誰に何を買うのか、悩みに悩んで決めていました。 修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 茶そばが美味しそうです^_^ 修学旅行![]() ![]() いただきます! 修学旅行![]() ![]() ![]() これから行く、海響館見えました。 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 地名は「やはた」と読むのに、製鉄所は「やわた」と、教わりました。 メディアドームはド派手な成人式の会場であることなど、色々とお話をしてもらっています。 修学旅行![]() ![]() ![]() いのちの旅博物館を出発して、一路下関に向かってスタートしました。 東田第一高炉跡な横を通りました。 |
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544 TEL:082-835-0005 |