![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:23 総数:189288 |
とろとろのえのぐでかく(2年生)![]() ![]() 液体ねんどの感触に心が躍り、色合いや線の太さや、濃さなどを工夫して、どんどん描いていきました。 修学旅行 下松サービスエリア![]() 残りの時間はDVDを流してもらい、ゆったりとしながら帰ります。 疲れはあるようですが、25人みんな元気です! PTC![]() ![]() ドッジボールの後は、給食試食会を兼ねて親子で一緒に給食を食べました。給食準備から、食べる様子、片付けまでをおうちの方に見てもらうことができました。給食放送のクイズもみんなで楽しみました。 日なたと日かげ(なかよし1組3年生)![]() ![]() 修学旅行 山田小学校へ![]() 思い切り楽しんだ海響館を後にし、帰路につきました。 最後のバスレクを楽しんでいます。 修学旅行 海響館![]() ![]() ![]() 修学旅行 海響館![]() ![]() 修学旅行 海響館![]() ![]() 修学旅行 海響館![]() 修学旅行 海響館![]() ![]() 修学旅行 海響館![]() ![]() ![]() 修学旅行 下関海峡館![]() ![]() 修学旅行 海響館![]() 修学旅行 海響館![]() 班行動です 修学旅行 海響館![]() 修学旅行 海峡ビューしものせき![]() ![]() 修学旅行 海峡ビューしものせき![]() 修学旅行 下関市立考古博物館![]() 修学旅行 下関市立考古博物館![]() 土器のパズルを完成させました 修学旅行 下関市立考古博物館![]() ![]() ![]() 触れるものもたくさんあって、手で触れて感じながら学んでいます! |
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1 TEL:082-272-5726 |