![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:247 総数:640740 |
比治山大学神楽部の皆様に来ていただきました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は比治山大学神楽部の皆様に来ていただきました。 今年、見せていただいた演目は『八岐大蛇』です。 あらすじは、須佐男命がお酒を使い、八岐大蛇を退治する物語です。 八岐大蛇の迫力、凄まじい剣さばき、鳴り響く太鼓と笛の音に子供達は圧倒されていました。 教室に戻った子供達は『初めて間近で見る神楽に大興奮でした!!』『かっこよかったです!自分もあんなふうに神楽を舞ってみたいです!』そんなふうに感想を伝えてきました。 比治山大学 神楽部の皆様にはここ3年間、神楽を披露していただたいております。年々パワーアップしていく神楽部の皆様の舞に我々教員一同も毎年圧倒されています。いつも本当にありがとうございます。これからも皆様のご活躍お祈り申し上げます。 給食放送![]() ![]() ![]() ![]() 一生懸命 一生懸命だと 自信をなくすこともあるけれど、 一生懸命だから 自信がもてる。 一生懸命だと 笑われることもあるけれど、 一生懸命だから 支えてくれる人ができる。 一生懸命だと 泣けるほど悔しいときもあるけれど、 一生懸命だから 泣けるほど嬉しい瞬間がある。 これだから 一生懸命はやめられない 合唱部の皆さんが、昨日、福島県で行われた全日本合唱コンクールに広島県代表として出場し、日々練習を積み重ねた努力と情熱が実を結び、目標としていた金賞を受賞しました。おめでとうございます。心から誇りに思います。これからも素敵なハーモニーを奏で続け、たくさんの人を笑顔にしてください。 校内を歩くと、美化委員会の皆さんが心あたたまるメッセージをトイレ前の飾り棚に置いてくれています。皆さんは気づきましたか。美化委員会の皆さんが、ホテルのような整った学校になる方法をいろいろ考えて取り組んでくれることを嬉しく思います。これからも期待しています。 明後日から5年生は江田島へ野外活動に行きます。運動会では、5年生は準備・運営・応援・演技と素晴らしい活躍を見せてくれました。5年生の様子を見ている6年生も5年生に温かいメッセージを書いて心を伝えてくれています。牛田小学校をリードする5年生として、一人一人が輝きを増す「さいこう」の野外活動にしてください。 最後に新しい先生を紹介します。大野実代先生です。いろんな学級に入り、担任の先生と一緒に皆さんが楽しく学ぶことができるようにサポートしてくださいます。牛田小学校のことを、大野先生にたくさん教えてあげてください。 牛田の昆虫たち 〜アオカミキリモドキ〜![]() ![]() 〜虹〜![]() ![]() 1年生 校外学習から帰ってきました![]() ![]() 疲れて帰ってきています。この土日でゆっくり休んでくださいね。 1年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天気がもって良かったです♪ 1年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天気がもって良かったです♪ 2年生 生活科「パンジーを植えたよ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊具でも遊びつつ秋見つけグループも活動しています。 1年生 校外学習![]() ![]() 2年生 生活科「パンジーを植えたよ」1,2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども会 ティーボール大会 優勝報告![]() ![]() ![]() ![]() 優勝旗、トロフィー、賞状をいただいていました。 おめでとうございます! 2年生 花植え![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持ってきた鉢に植えつけました。春が来るまで、長く育ってほしいですね。 1年生 校外学習へ出発![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45 TEL:082-228-2592 |